有馬記念をLiveで見た最後はマツリダゴッホが勝った時だから、2007年ですか?もう6年も前のことだけど、昨日のことのように覚えているのは、前に立っていたお兄ちゃんがダイワスカーレットの単勝500,000円×2を持っていたからだ。
おかげで、その後行われたダイワメジャーの引退式を見ていたことをすっかり忘れるくらい、そっちのことは覚えている。
6年も有馬記念には行っていないものの、翌日の阪神Cは2年連続出勤している。まあ、今年エイシンフラッシュの引退式を見に行ったという方が正しい。
これまでの阪神Cは阪神に関係するナニかが絡んでいるということで、サンカルロはタイガースカラーの勝負服、社台系が強いのと、黄色or黒帽が絡みやすい…かな。
今年もおかげさまで、5枠10番リアルインパクト♂5歳by DI / Mooreが勝ちましたよー。
それより、悲惨なのは、
「マイルCSから直行した馬は、好走した馬より2ケタ着順に沈んだ馬」
というマメ知識を見つけ、
「3頭いるな」
と
7. クラレント♂4歳by ダンス / カワダ
14. ガルボ♂6歳by カフェ / イワタ
&10に〇をつけていながら…
18. マジンプロスパー♂6歳 by コジオ / U
から行ってしまいました…。野球つながりで、オーナー大魔神佐々木。
アホか。サイン馬券買わずに、ちゃんとデータに則った馬券買えっつーの!!
来年は勝つ!!その代わり、阪神もせめて日本シリーズには出ろ。
最新の画像[もっと見る]
- セリフォスお疲れ様! 1ヶ月前
- セリフォスお疲れ様! 1ヶ月前
- セリフォスお疲れ様! 1ヶ月前
- 国民の義務として(有馬記念) 1ヶ月前
- 華麗に踏み切ってジャンプ! 1ヶ月前
- 賃貸!? 2ヶ月前
- 本を買う 2ヶ月前
- 本を買う 2ヶ月前
- ゴリアットカード配るってよ 2ヶ月前
- ゴリアットカード配るってよ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます