頸椎を痛めたことから、整形外科医に「片方の肩に荷物を掛けることをせず、デイパックにすることをお勧め」されて以来、どんなに改まったいでたちにも、リュックを実践しておりましたが、ファスナーが生地を噛むようになって閉まりにくくなったと思っていたら、生地を噛んでいるわけではなく、ファスナーがはがれ始めていたことが発覚!!「用のないものまで詰め過ぎ」と言われたけど、確かにその通りかもしれない。しかし、背負って歩いている最中に、ファスナー崩壊、中身ぶちまけだけは勘弁と思って、持っていたエコバッグにデイパックごとぶち込んで事なきをえたよ。明日から、デイパックどうしようかなということは全く考えず、捨てようか迷っていた、以前使っていたデイパックを使用する1択!!別に壊れたというわけではなく、ちょっとくたびれてきたので、捨てようか、でもまだ使えるしもったいないかもと思って、文字通り転がしておいたものだ。同じメーカーのモノなのに新しい方が壊れるとは。使い方も大きく変わったわけではないと思う。以前のモノの方が、丁寧に作られている感はあったけど…。捨てないでいることもたまには役に立つんだな。"ごく"たまにだけど。壊れたのは、即捨てたよ、さよなら。断捨離、ちょっと進んだな。
最新の画像[もっと見る]
-
セリフォスお疲れ様! 2ヶ月前
-
セリフォスお疲れ様! 2ヶ月前
-
セリフォスお疲れ様! 2ヶ月前
-
国民の義務として(有馬記念) 2ヶ月前
-
華麗に踏み切ってジャンプ! 2ヶ月前
-
賃貸!? 2ヶ月前
-
本を買う 2ヶ月前
-
本を買う 2ヶ月前
-
ゴリアットカード配るってよ 3ヶ月前
-
ゴリアットカード配るってよ 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます