![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/02/b6a999a65f89804621de461312317bbf.jpg)
First of all, Congratulations Gentildonna!
最初から決めていたのは、
12. アイスフォーリスby ステイゴールド
とどこまでも一緒だぜ!!ということで、どこまでも一緒に堕ちて行ってしまいました、残念。
4C回っていい位置についていたので、これはもらった!!って思ったし、当日ガチャって出てきたのが、京都金杯マイネルラクリマだったので、
おっしゃー!マサミ勝っちゃれ!!
と思ったんだけどね、そうはイカの金…以下略
ジェンティルドンナが3着を外すとは思えなかったので、14と三連複全通り流し。12が既に穴だったので、最低でも×27.1だったしな。
2着1. ヴィルシーナby DI
ローズSの時に、我と誕生日が同じだと思っていたが、同じなのはヴィルシーナの馬主さまだということを思い出していたのだが、今回痛烈にそのことを思い返していた。
可哀想に、桜花賞、オークスそして秋華賞とも2着、3回連続2着なのは、オーナー様の誕生日が2月22日だからなのだよ、怨むとしたらオーナー様を怨むがよい。
3着2. アロマティコby カメ
馬柱を見て、佐藤哲三が女子のGIで1着に来る訳はない、来たところで3着だろうと言っていたのだが、こういう馬券を売っていただきたい。複勝じゃなくて、絶対2着 by シンボリクリスエス&ゼンノロブロイの子供とか、絶対3着: 女子GIにおける佐藤哲三&太宰のような馬券をだな、売って欲しいのですよよっぽど1着当てるより難しいと思うんだけどどうだろうか?
今回のレースを面白くしたのは、何といっても
6. チェリーメドューサby Six Sense with コマキ
シックスセンスの娘がまくって先頭に立った姿はちょっと感動だった。チェリーメドューサは彼女の前走、白井特別でも同じようにまくって勝ったよな。さすがコマキだ。
さて反省。結局ノーザンファームの1~3着、やっぱり逆らっちゃイカンな。それからやっぱり内枠の方が有利なようだが、それでも勝てるジェンティルドンナの強さは同年代の女子よりそうとう秀でたものがあるのだと思う。
そして、連帯したジョッキーはイワタ&ウチパク、途中でレースをかき回したのはコマキ。
JRAのジョッキー何やってんですかね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます