今年もこんなのに参加してみました。http://www.h-keiba.net/サポート馬7. モモザクラ ムーンバラッド × アンバーシャダイ ♀3月1日生 CHBMSアンバー、女の子ということでのチョイス。能検800m 54.1sec 24. ビービーグレイナー アドマイヤコジーン × メンデス ♀4月10日生 Gこれはどう転んでも芦毛が生まれるという父とBMS。コジオ . . . Read more
キャプテントゥーレ骨折ですと。ダイワスカーレットも脚部不安だし、やっぱりアグネスタキオンの子供は足元が弱いのか?阪神も完敗したことですし、今日はダルダルで。Allelujahをガリガリ書いていてふと思い出したのが、その昔演奏した覚えのある"Alleluja! Laudamus Te" (アレルヤ ラウダムス テ)composed by Alfred Reed なんだけど、この曲を全く思い出せないっ . . . Read more
森さんの頭髪がさらに後退してたとか、川田が若造だと思っていたけれど、和田竜二がテイエムオペラオーさまで皐月賞を勝った時はもっと若かったんだなとか、だったら、渡辺クニちゃんが菊花賞をナリタトップロードで勝った時も若造だったんだとか、吉田豊がメジロドーベルで阪神3歳牝馬を勝った時は、吉田隼人よりももっと若くしてGIを勝ったんだななどと考えていまして…。(関係ないけど、左のこぶしに青あざができているのは . . . Read more
マキハタサイボーグ(父メジロブライト、騙6才、新川厩舎)が天皇賞春へ向かわず、放牧へ出てしまった件で、すっかり京都へ行く気が半減していたものの、せっかくおさえたホテルやら、新幹線やらをキャンセルすることすら面倒くさく、そのまま放っておきましたが、このたびめでたく、天皇賞春の指定席が当たりました(と自宅からメールがきた。この目で見るまで信じられんが)おめでとう自分、なにかの罠か、JRとJRA?はがき . . . Read more
予想しとけ、と思いました。あまりに当たらない自分に焦れて、現実逃避してました。結局ロクな結果にはなりません、コノヤロー。自宅に帰ったら、録画撮れていませんでした、ガヒョーン . . . Read more
実は、パドックでマイネルチャールズの気配を全く感じることができませんでした。前後にいる8. ダンツウィニングと10. ブラックシェルのガタイがかなりよく、それに挟まれると、確かに小さく見えるし、いつぞやの朝日杯で、全く気配を読み取れなかったエイシンチャンプに勝たれたことがあったので、まあ、こんなのもありかと…。しかもキャプテントゥーレの血統も間違ってin printingされてしまっ . . . Read more
例によって、中山に出撃いたしますので、手短に。芝が稍重ということなので、それなりの馬をって全然前進していない。母父バイアモンという馬が中山に出走しているので、その様子を見てみよう、鞍上が●藤だったが…。レッツゴーキリシマに凱歌が上がりますことと、全馬の無事を祈って。 . . . Read more
ジムから外へ出ようとしたら、湿ったにおいがした。傘を持ってきておりません、塗れるぜ、また水着を着なおそうか…。これでまた、重馬場に戻りましたね。さて、本日久々にやらかしました、マイラーズカップ。ショウワモダンは10着、残念、それほど負けていないので、次回に期待。3 カンパニー、11 ニシノマナムスメのどちらを軸にしようか迷ったのですが、カンパニーとの相性が今までかなりよかったので、ま . . . Read more
普段そのようなことはしたこともありませんし、反省だけなら心の中で山ほどしています。今日は、某支店長に呼ばれて、喫茶店でランチをしながら予想しました。人の意見を聞いて、どうするんだろう?と思っていたのだが、内枠の馬が切れるかどうかをしきりに気にしていた、内枠の馬です、ウチパクの馬ではなく、ウチパクの馬はフローテーションです。先週の桜花賞は、サンデー系が7頭しかいなかったんだけど、今回の皐月賞は潤沢に . . . Read more
昨日のスポーツニュースで最もナイスな発言は、楽天の野村監督のこの一言。(例によってうろ覚え)「うちは重馬場得意だから~、何で得意なのかはナイショ(或いは教えない or 秘密)」そうだよな、皐月賞当日、中山競馬場は重馬場必至と思われるので、重巧選ばんと。ノムさんサンキュー! . . . Read more
友達と飲んでいたら、さすがに歳のせいか、健康診断でなにやらに引っかかったの、何とか値が50代のものだって言われたの、運動した翌日じゃなくて、翌々日に体中の筋肉が強張って固まったから、ビビッて医者に行っちまったら単なる筋肉痛で恥かいたの…。背中に肉がついたくらいならもう誰も驚かないだろうけれど、着々とバストアップに成功しているという話も出てきたり。以前は堂々のAAカップだったものが、現在Dでもいいで . . . Read more