タカトシの単独ライブがGWにあるんです。先週先々週とちらほら
いろんな番組に出て宣伝してたから知ってる人もいるかもしれませんが。
この日程が5月2日・3日で、実はゴスのライブが2日にあり
滋賀県まで行くことにしてたんですね。(日程はゴスの方が先に発表)
で、次の日タカトシのライブでまた遠征じゃマズいと思ってたんですが。
チケット本日(4月5日)発売っちゅうことで、さっきオンラインで
チケット購入 . . . 本文を読む
東野・岡村の旅猿 ~プライベートでごめんなさい・・・中国の旅~
一部地域(私の住む名古屋は見事に該当・笑)除いて
1月24日・31日にオンエアの東野&岡村の旅。
今度は中国(広州&蘇州)だそうで。TBSで前回インドの旅を
オンエアしたら、箱根駅伝の裏で視聴率が悪かった(岡村さんいわく)
ので、今度はその箱根駅伝の日テレでオンエアすることになったらしい。
名古屋でいつ見られるのか!?テレビ局 . . . 本文を読む
ふとチャンネルをかえたら、特番で「若年性アルツハイマー」
になった男性を取り上げていて。思わず見入ってしまいました。
(内容が内容ですので、コメントは特にいいですよ)
その方は、北京オリンピックで一躍有名になったスエマエコンビの
末綱さんのコーチもしていたというバドミントンの名手。
「日本人はすぐ『一本!』とか声を出すけれど、彼女らは出さないで
強いからね」と誇らしそうに語る。見る限りではごく普 . . . 本文を読む
レギュラー放送では日曜の朝7時にやっている、
早朝の放送にしては毎回豪華な三人の顔合わせによるトーク番組。
今回初スペシャルということで気になってました。
が、しかし開始時間を30分間違えていたので失敗~
見始めたときは、海老名香葉子・林家正蔵
いっ平親子がしゃべってて。
泰葉さんについて「結婚して解放されて、今、反動で
ああなっちゃってるのかしら?」とおかみさんが言ってるところでした。
世間 . . . 本文を読む
もうマンネリ化してしまった感もあるが、やっぱり見ちゃう
クリスマス恒例の「さんまスマップ」今年は女性ゲストも程よい人数で
テーマも「名言集」としてあれこれ欲張らなかったのは
よかったと思う。名言って言うより珍言だったけども(笑)
番組の共演者による、スマップメンバーやさんまさんが
「こんなこと言ってたよ」という発表会でありましたが。。
「オレがすきならオレを殴れ」って剛君・・
う~ん、やっぱり . . . 本文を読む
と、いいつつも結構見逃すことも多いんですけどね(笑)
本日から土日は抜かして三日間さんまさん出演のようですよ~。
CMの間もしゃべりまくってるらしく(本人いわく・CM中やって
しらんかったんや)見に行ったお客さんは幸せですね♪
小堺さんや、ゲストの溝端淳平君に振ってもらって
おなじみ「醤油うこと(しょうゆうこと)」を連発!
宮崎あおいちゃんが「醤油入れ」ケースを作ってくれたそうで
持ってきて . . . 本文を読む
師匠のブログでも告知されていて、特に「生」っていうので
気になっていた「ミリオネア」みのさんいつもにましてイキイキ(笑)
ずいぶん時間が押しちゃって、師匠が出たのが8時半近かったか?
「例の話」もしなきゃいけないし、大忙し。
先日の「六人の会」では前の奥さんの話には触れられなかったし。。
今日本音が聞けて、やっぱりなぁと。
「私は好きだったんですよ、向こうから離婚したいって言われたんですし。
で . . . 本文を読む
って地域によるかもしれんですが、東海地方では毎年この時期に再放送
「29歳のクリスマス」もう14年前のドラマなんですねぇ~
当時20代で一人暮らしをしていた私は、数年後の自分に重ね合わせたりして
このドラマを見ていたものです。主演は山口智子・柳葉敏郎・松下由樹。
キャピキャピ(死語ですな)ギャルの役で水野真紀や稲森いずみが
出てるところに時代を感じるものの、話自体に古さは感じず
いいドラマだなと思 . . . 本文を読む
昨日の中居君も、「いいとも」レギュラーでありながら
テレフォンのゲストで出るという異例のケースだったですが
今日はなんとTBSの安住アナが登場!他局のアナ出演って
前例がないだろうと思ってたら・・25年前に徳光さんと小林完吾さんが
日テレの現役アナで出演してたんですね~。
そういえばなんとなく思い出しました。
「おもしろマジメ」とか宣伝してたころかな?
いや、安住さん、当然だろうけどなかなか硬か . . . 本文を読む
画像は、仲良しのワンちゃんと紅葉の中を闊歩するアイです。
寒くなればこっちのモンちゅう感じですね(笑)
今期のドラマは「風のガーデン」見てますが、もう少し軽めに
楽しめるものとして・・「スキャンダル」を見てます。
といっても初回は見逃して。戸田菜穂扮する理佐子は結婚式を終えて失踪。
彼女の結婚式ではじめて出会った年齢も境遇もまったく違う
4人の主婦(吹石一恵・長谷川京子・鈴木京香・桃井かお . . . 本文を読む
この企画は二度目ですが・・チェーン居酒屋での人気メニュー
10品を当てるというもので、当てるまで注文して食べ続けんと
いかんという「ぷっすま」「黄金伝説」でも
似たようなのはあったいかにもテレ朝らしい企画(笑)
以前は仕事終わりにチェーン居酒屋にいって、ごくごく普通に
「イモ餅」やら「サイコロステーキ」やら頼んでいたもんですが
もうずいぶんご無沙汰なので、いきたくなりますねぇ、見てると。
最初 . . . 本文を読む
倉本さんの富良野三部作最終章ということで気になって見ました。
中井貴一が余命わずかな麻酔科医を演じていますが
有能でありながら、見た目は軽いプレイボーイな役。
倉本さんは中井さんになぜかそんな役(以前は詐欺師の役を頼まれたとか)
. . . 本文を読む
☆追記☆「キング・オブ・コント」の視聴率は11.3%だったみたいですね。
M1の話題性に比べると・・という感じかなぁ。
漫才のコンテスト・ピン芸人のコンテストとあって
二匹目ならぬ三匹目のドジョウだからねぇ . . . 本文を読む
出かけてたんで、最後の1時間だけ見ましたが、試合前に「エースをねらえ!」
の岡ひろみと宗方コーチに扮しちゃってるんだもんなぁ。
もちろんコーチが松岡修造さん。読みましたよ~中学の頃「エース」
宗方さんってめっちゃ渋いけど、設定25歳なんよね(笑)
私は中学で急速に背が伸びたもので、制服のスカートが短くなり
「岡ひろみ」と呼ばれたものでした。(注・ひろみの制服はミニスカート)
いや~しかし、杉山 . . . 本文を読む
画像ぶれちゃってすいません。携帯で撮影してみたけど
なるみさん持ってるのは花束です。でっかいなぁ!
陣内智則さんが4年続けた冠番組を今日で卒業っていうので見てました。
降板にはいろいろ噂もたってましたが、自分で決めたというのが
本当のところのようです。曜日によっては収録にしたとはいえ
毎日早起きして新幹線通勤で大阪まで行くの、大変だったろうなぁ。
本当にお疲れ様でした
卒業する今日はなるトモフ . . . 本文を読む