♪う~さぎ、うさぎ♪何見て はなぁそぉぉ~♪

子供が親離れをして行き・・
ちょっぴり寂しい^^;
ここでストレス発散( ̄w ̄) ぷっ

おめでたい♪

2007-09-02 | お子ちゃま(*^_^*)
今日は娘の友達の結婚式


昨日、仕事だった私の所に娘からメール
『明日の歌の練習してくるね~
結婚式の余興を頼まれ何をするか考えたが歌しかないよね~?で歌になったらしい娘達。

こんなの作ってましたぁ~

またメールあって
『明日、ばぁちゃん居る?結婚式に小紋おかしくない?』
ってな事で・・・着物を着ていく事になり、ばぁちゃんにSOS。

小紋を出してもらって準備

が・・・
今朝になってたら、ばぁちゃんの着物を借りて行く事になった・・

えっ?こんな地味なのを着ていくの

あたしも息子の中学の卒業式に借りた付け下げ。

裾に扇子の刺繍が入っていて素敵なんだ~
                   
やっぱ、あたしと娘は好みがピッタリ

でも・・着てみると落ち着きがあって良い



本当だったら、結婚してないから振袖なんだけど娘は、振袖の色が嫌い・・。
まぁ・・付け下げは、披露宴だったら大丈夫だし。
紋も入ってるから

ばぁちゃんは、急遽 着付けはしてあげられるし、自分の着物を着てくれたので大喜び
『この着物は、縁起が良いんだよ。裾の扇子が末広がりになってるだろ~
ニコニコ顔のばぁちゃん

良い、ばぁちゃん孝行になった1日。




結婚式は、やっぱいいねぇ~