27年前、八色さん(69回)の呼び掛けで、当初は萩尾(67回)・松本(68回)・香月・山崎・前田(69回)・馬場(72回)・鹿子島(76回)さん等々が参加しOBバンドとして100周年記念で演奏しました。
一回だけで解散するのは勿体ないということで、
継続する事になりました。幾多の変遷がありましたが、現在のプライム.タイム.jazzオーケストラに至っています。
現在は、このプライムタイムjazzには、萩尾(67回トロンボーン)・香月(69回ドラム)の二人だけになりました。バンド内では久商ブラスバンド部OBが中心で始まった経緯を知る人が少なくなってきました。
今年は、本年度卒業の久商吹奏楽部の飯干さん(125回・パーカッション・ドラム)参加することになり、11月26日(日曜日)の石橋文化センターの文化ホールで出演します。
文化ホールの定員は、約1000人ですが600席以上は埋まります。趣味の集まり・同好会・愛好会バンド等々を超えた評価があると自負しております。 世話人 萩尾哲也