![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/34/ca9081bf44df00f773ef0048307b1810.jpg)
こんにちは、きのこです。
わたしの仕事はネイティブの長所を生かした広報マーケティングと監修がおもです。
ところが今回の試験には韓国語ー日本語の両方の通訳がはいりました。
新大久保駅で線路に落ちた日本人を助けてなくなられたイスヒョンさんに関する書籍の通訳
これは日韓逐次通訳
もうひとつはニュース内容の逐次通訳
2文章程度
普段は通訳することがほとんどなく、監修、翻訳ばかりしてるのでどうも感覚がつかめませんでした。😅😅😅😅😅
どうも今回は通訳の上手な人を選ぶようでした。
広報マーケティングにおいては実務者なので自信ありますけどね^^
観光課には日本に特定したマーケティング予算がありません。
今は海外への広報費を使うならばまずは国内をという雰囲気なので予算なしでできる方法を探しています。いろいろあるものですね。
ネットワーク広報です。
まあ、試験の結果は5日にでます。
ときどきこうした緊張感もいいでしょう。
どっちになってもご報告いたします^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます