こんにちは、きのこです。
コダリとは少し干したスケトウダラのことを言います。
日本では一度も食べたことがありませんでしたがここ韓国ではよく食べます。
甘辛いタレで煮込んだもので、スケトウダラは少し乾燥させたものをつかっています。
タレがお店ごとに違うので、同じ料理でも店によって好みが分かれるようです。
こちらは小が27,000ウォン。これで3人分かな。
お店にあった額には、美味しく食べる方法を紹介していました。
最初はコダリそのものをじっくり味わい、
次に焼海苔にご飯とコダリを載せていただく。
最近は量よりも、質、味を優先して選びます。^^;;
もやしはあとから載せたものですが、このお店は味が身までしっかりついていて、
タレ自体がおいしく、ご飯がしっかり食べられます。/額にあった”パプトドク”つまり”ご飯泥棒”の意味がよくわかりました。
いつの間にか、完食してしまうほど、美味しいわけですね。
市役所裏口から議会の裏口に移動し、公園の横の道を直進します。
市役所裏口から議会の裏口に移動し、公園の横の道を直進します。
右側のエンジェルアスコーヒーを過ぎたところで右折、細い路地を入った突き当りです。
この味。うちでは真似できない。2人以上でご利用されることをおすすめします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます