![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/99be9deba62fb64ac5c42176a6c97e73.jpg)
こんにちは、きのこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7c/d736037eacbcac6c9ed8df017bef0939.jpg?1607855123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/47a2f9e8ce87bf7b72e98c6b593c035c.jpg?1607855123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/bd5a922a9c8eab5743ddf248cbeea603.jpg?1607855145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7b/60f65f4962a1c20928490e17d0d1f10e.jpg?1607855145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2b/025796ef0b63e98158562c75b4745ec0.jpg?1607855204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/477612a83ed2bdfbf3b64fd95a03a06e.jpg?1607855204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fd/60424fb57b65c39b94ec2ffc1c1cfcfd.jpg?1607855204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a4/ebe03865f3d2690633f65a9ece4f3f6b.jpg?1607855231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b5/b10b73024bd41c1c3fcc2b1d304c2cc0.jpg?1607855231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/b9317a6f282b8ae48275a00b57f2ce83.jpg?1607855259)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/1d5d54920453f2c24f86beb451671e09.jpg?1607856310)
カムジャタンの材料を買おうと思い
久々に釜田市場にいきました。
しかし、
あまりにも美味しそうなサバを発見し、
2尾8000ウォン(約800円)で購入。
サバの煮物を作りました^^
サバは尾まで45センチくらい。
とっても新鮮です。
材料
サバ 約500g
大根 200g
生姜 少々
砂糖大さじ4
醤油 大さじ2
韓国醤油 大さじ2
唐辛子 大さじ3
ニンニク 大さじ2
玉ねぎ 1個
じゃがいも 2個
ネギ 適宜
塩 少々
水
あればみりんなど
作り方
1 サバは鮮度が味を左右します^^
4切、内臓をとって洗い、塩と醤油、生姜を合わせ下味をつけて約20分おいておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7c/d736037eacbcac6c9ed8df017bef0939.jpg?1607855123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/47a2f9e8ce87bf7b72e98c6b593c035c.jpg?1607855123)
2 大根は大きめに切り、砂糖を大さじ1/2水に溶かし、やや透明になるまで煮ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/bd5a922a9c8eab5743ddf248cbeea603.jpg?1607855145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7b/60f65f4962a1c20928490e17d0d1f10e.jpg?1607855145)
3 じゃがいも、玉ねぎ、ネギを切っておきます。
4 薬味を作ります。醤油、砂糖、唐辛子、韓国醤油、ニンニクを、2の大根の煮汁1/2カップに入れ、全体を混ぜてなじませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2b/025796ef0b63e98158562c75b4745ec0.jpg?1607855204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/477612a83ed2bdfbf3b64fd95a03a06e.jpg?1607855204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fd/60424fb57b65c39b94ec2ffc1c1cfcfd.jpg?1607855204)
5 大根、じゃがいも、玉ねぎ、サバ、ネギを順番に鍋に入れ、最後に4の薬味を全体にのせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a4/ebe03865f3d2690633f65a9ece4f3f6b.jpg?1607855231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b5/b10b73024bd41c1c3fcc2b1d304c2cc0.jpg?1607855231)
6 鍋に水を5センチほど入れ、魚は蓋をすると生臭くなるので、蓋を開けたまま、約10分煮込みます。
7 一度煮たったら焦がさないように、時々水を足しながら、野菜から汁が出て、サバまで浸透するまで煮込みます。
8 全体に火が通ってきたら、長ネギを入れ蓋をして更に10分ほど煮込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/b9317a6f282b8ae48275a00b57f2ce83.jpg?1607855259)
9 鍋底が焦げないように、薬味と野菜の汁が出てきたら、鍋を動かしながらサバ全体に絡まるようにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/1d5d54920453f2c24f86beb451671e09.jpg?1607856310)
10 温かいうちにどうぞ^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます