こんにちは、きのこです。
コラム投稿しているコリアトラベルさんのご紹介で、
江原道のファムツアーに招待され行ってまいりました。
釜山との比較も含めご紹介します。
今回は平日14日、15日のファムとあり私にまで声がかかり、おかげで人気ブロガーさんとお会いして楽しい2日間を過ごしてまいりました。
ソウルまでは高速鉄道で行くのが断然早く便利なのですが、
家が釜山の温泉場にあるし、ご紹介もかねて
あえて高速バスでソウルまで行ってみました。
地下鉄ノッポ(老圃)駅を降りるとすぐに総合高速バスターミナルがあります。
ここから、ソウルをはじめ全国にバスの路線があります。
今回は午前7時半の一般の高速バスに乗りました。時間はゆったりシートもすべてソウル江南の高速バスターミナルまで約4時間15分。
この時間のバスは普通のシートでソウルまで23000ウォン。めちゃめちゃ安かったです。
STRだとソウルの水西まで2時間半ですが5万ウォン以上するので^^
が。。。
やっぱり安いだけあって。。エピソードいろいろです。
窓口では現金、クレジットカードでの乗車券購入が可能です。
実はバスに乗車する際にも交通カードやクレジットでの支払いも可能になりました。(2015年から。知らないのは私だけ?)
このシステムEPASSが導入されたのを知らず窓口で購入。
ターミナルは東ソウルもありますが、中心部に行くときはソウル高速バスターミナル。お値段は同じ。
ウドゥン(優等)というリラックスシートの場合は4万ウォンとなります。
車内はどの席が乗車チェックされてるかひと目でわかるようになっています。
水色は予約済み。オレンジは乗車チェックした席。白は空席です。
席についてみると座席で充電できるようになっていました。便利~!!快適^^
こちら端末機。右側の矢印の下に乗車券のバーコードを当てると自動で乗車チェックされます。
ティーマネーカードや信用カードでの支払いが車内でできます。
大きな荷物はバスの下にトランクがありますのでそちらへ。
目的地はこちら。高速バスターミナルの駅から1本で行けるようです。
集合場所を確認してお休みなさ~い。。。
と余裕のつもりでした。
わたしの横に座ったのは大柄の30代前半ぐらいの男性。
初めからリラックス姿勢で熟睡。。。。。
私のスペースがだんだん狭くなる、、、
わたしは割と小柄なのでそれでも気にしないでいたのですが。。
もう耐えられない~!!
ソウルまでは1回サービスエリアでの休憩時間があります。
約15分くらい休みました。
十分にトイレやコーヒーなどを買ってこれる余裕があります。
どうにかこのおじさん起こして脱出~
戻ってくると。。
なんと、つついても起きません~!!!!
あ、、わたしのお弁当は。。。足元に。。でも起きないこのおじさん。。
ということで、後ろに空席があったので移動。
もっともっとゆったりと気にせずこの後はソウルに行き着くことができたのですが、
ま。これも経験と言うことで楽しいバス旅行でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます