こんにちは、きのこです。梵理団キルを歩いてみました~。
梵魚寺の境内には、本尊を祀る大雄殿のほかに、テンプルステイの体験場、僧侶の生活館を始め、文化財などを所蔵している博物館などいろいろな建物があり、今日行ったときも何やら新しい建物が創建されていたのでありました。
こちらは博物館。今年はお釈迦様の誕生日もほそぼそと最小限に行われました。
今はもう燃燈も片付けられていました。
多宝塔でしょうか。このような石塔があちこちに。
この日は梅雨の合間とあって、天気には恵まれませんでしたが、紫陽花がとっても綺麗に咲いていました。
ふと、参道をあるいているとどこかで見たことのある。。この背の高い石は、仏様を外に運び出すことはできないため、絵にしたものを飾った石であると聞いたことがありまし。TheKINGに出てくるそうあの場面。これがモデルになったのかもしれないですね。
正面入口にもどります。振り返ってみました。やっぱり美しい~!
石橋の横に咲く、ねむの木。
バス通りを降りていきます。蜂を飼っているのでしょうか。
バスに乗ってもいいですが、300m程なので歩きました。
見えますか?中央辺りの背の高い杉??なんだろう。あの裏側に地蔵庵があるようです。風よけなんでしょうね。
モッコリ村とあります。右に行くと上馬マウル(村)、禅文化教育館があるようです。
露天カフェという横断幕が目に付きます。ここでは登山客を相手に昔から、マッコリやチヂミを販売していました。
トラックや、露天商、高齢者が営んでいるようでした。
見えてきました。
コーヒーホリック、パプカフェ。この辺りが梵理団キルというのかな。
繋がれている犬くんがこっちを向いてくれました。
豚カツ9000ウォンにどうしようかと思ったんですが、先を急ぎます。露天カフェ、ギャラリー、
フラワーカフェ、
こちらでもマッコリやネギのパジョン、ドングリゼリームク、素麺、小豆氷などをだしているそうです。
別荘?よく見るとスズメが。
身繕いをしていました。
この交差点は一方通行ではありません。
どのカフェも素敵。
フラワーカフェ、
こちらでもマッコリやネギのパジョン、ドングリゼリームク、素麺、小豆氷などをだしているそうです。
別荘?よく見るとスズメが。
身繕いをしていました。
この交差点は一方通行ではありません。
どのカフェも素敵。
一方通行だった下り道が今は両車線となり、昔からあった掘っ立て小屋のようなカフェと
今風のカフェが共存してます。どこに行こうかな。
屋上気になるなあ。
でも。まずはザファームへ。この先のようです。紫色のカフェは発酵茶、韓方茶を出してるようです。
道なりに上っていくと見えてきました。
別荘のような住宅と
ギャラリー、
カフェが並んでました。
ザファームに行くつもりが心変わり。
大通りにある3月3日へ。^^:
結局は交差点のある赤いパラソルが屋上にあった「サモルサミル」つまり「三月三日」に行くことにしました。
お昼も食べてなかったので、思い切り注文しました。
クロワッサン4500ウォン
雪氷11500ウォン
アインシュペンナ6,000ウォン
たっぷりの小豆と
お餅、きな粉がかかってて、氷は雪氷ソルビンのようなかき氷。おいしかったです。
実は二人で^^
目の前は小さな竹やぶ。3回なので竹の先が見えました。ちょうど花を咲かせるのかつぼみらしきものが見えました。
普段営業は午後10時まで。酒類はおいていませんが~
お店のなかも快適だけど
実は二人で^^
目の前は小さな竹やぶ。3回なので竹の先が見えました。ちょうど花を咲かせるのかつぼみらしきものが見えました。
普段営業は午後10時まで。酒類はおいていませんが~
お店のなかも快適だけど
外もいい。膝掛けがあったのはかき氷を食べてると寒くなるから~?
ここは近所のマダム??たちがよく利用しているようです。
ここは近所のマダム??たちがよく利用しているようです。
この日もいくつかのグループが数時間。。。いろんな話が聞こえてきそうです。。
カフェを出ると谷川に続く道。飼い猫ではなさそうな、でも中性手術をした猫が数匹いました。
オーナーのセンスがそれぞれに生かされたカフェが並ぶ梵理団(ボンリダン)キル。
以前と随分イメージが変わっていました。
帰りは市内バス90番で地下鉄まで移動。
無事帰還したのでありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます