こんにちは。きのこです。
お昼ほとんど外食です。たまに3階の社員食堂。
一般の方もここは利用できます。
ただし時間は12時半から。
4000ウォンで定食。
食券は3階入口で。
あ。で。今日はおいしくなさそうだということで外へ。
チョンククスに行きました。お値段も3,000ウォンから6,000ウォンとお手頃。
でも安くても、ものすごくお腹いっぱい。
蒸し餃子も皮薄くて中身もお肉ほどほどおいしかったです。
[NAVERマップ]
こちらの地図で見ると麺料理ラク の右隣、チョンククス
*地図で出てこなくてこちらを目印に行ってみて下さい。
午前11時半から13時ぐらいは地元の人でいつも混み合っています。
[NAVERマップ] http://naver.me/GKO5eohn
チョンククス第2弾
”コンナムルビビンバ” もやしと練り物とニラと牛肉のそぼろがたっぷり。
わかめスープやキムチ類はついてきます。お替り自由。
追加料金はありません。
これを混ぜます。このみでトウガラシ味噌を入れてもいいし、備え付けの味付け醤油を入れてもいいです。
私はそのまま混ぜ混ぜ。
こんな感じ。
もうひとつみんなでつついて食べるのにビビンタンメンを注文。
トウガラシソースと若菜の和え物、海苔、練り物のトウガラシ和え、ゴマ
再び混ぜて。なんでも混ぜて。みんなでわいわい。仲良く食べます。
さて、気になるお値段は?
ご飯1000ウォン
ラーメン(インスタント)3000ウォン
豆乳素麺(コングクス)6,000ウォン
牛肉餅汁(ソゴギトック)6,000ウォン
牡蠣餅汁(クルトック)6,000ウォン 冬季のみ
青唐辛子素麺(テンチョククス)4,500ウォン
冷やし素麺(ネングクス)4,500ウォン
素麺(チャンチククス)4,000ウォン
混ぜ湯麺(ビビンタンメン)5,000ウォン
もやしビビンバ(コンナムルビビンバ)6,000ウォン お勧めはこちらのもやしビビンバ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます