ホットな釜山

身近な釜山の風景
もと釜山市観光振興課勤務の日本人がお伝えする韓国や釜山の密着情報

釜山の今 不要不急の外出自粛は4月19日まで

2020-04-17 | 釜山の今、街の様子、治安

こんにちは、きのこです。

 

釜山は最近海外からの帰国者以外は新たな感染者がでていません。

現在120人程の感染者が出て、ほとんどの人が完治しています。

街はほぼ99.9%の人がマスクをして歩いています。

 

まだまだ油断はできませんし、日本へは飛行機もありませんが、

せめてオンラインで釜山の様子をお伝えしたく、

今後の方針を分かる範囲でお伝えします^^

 

釜山の春のイベントについて

5月6月のイベントはほぼ中止または6月以降の延期になっています。

7月のロックフェスティバルや11月7日の花火も今のところは予定通りです。

 

ただし予算は、外出自粛、所得減少、臨時休業へ追い込まれた国民への支援金や

治療などにかかった膨大な費用を賄うため、かなり削減されています。

 

広報も海外へというより、やはり今年は国内が安全ということで、

そちらへ力が入っているようです。

 

釜山の街はずいぶん落ち着いてきました。

公共の観光施設や観光案内所、シティツアーバスなどは臨時休業中ですが、

地下鉄やバスなどの公共の交通機関は普段どおり動いています。

空港をのぞいてはですが^^;;

 

感染者が利用した飲食店や公共施設、運動場まで丁寧に消毒がされ、

集団での行動が予想される宗教活動やイベントなどはまだまだ自粛状態です。

19日以降は少し緩和される見込みですが、様子は見ていかないといけないでしょう。

 

日本は今が一番大事なときですね。

実家は千葉ですが、おかげさまで無事のようです。

くれぐれも無理な外出、集まりなどされないように。

一日も早く今回の緊急事態が収束しますように。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿