無事東京へ行ってきました(^^)v
めっちゃ楽しんできましたー
さて、ぼちぼちといきますよ
・・・・・・・・・・・・・・・・
東京ドームツアー、一日目
無事、paohちゃんと予定通りの新快速に乗り込み、
京都駅へ向かう
えっと、京都駅では30分近く待ったりする
実は、二人にはトラウマがあったのである
あれは、2年前の夏のこと、同じく東京へ向かうのに
京都駅で乗り換え時間が3分しかなく、
駆け込み乗車叶わず、のぞみが行ってもうたことがあった
なので、慎重に待ち時間を取ってわけで
待合室で、のぞみで食べる予定の朝ご飯を食べきったりして
のんびり待つ
・・・・のはずが、ふと見ると、到着時間5分前を切っていた(ー_ー)!!
やばいんちゃうーー
なんせ、二人は爆買いツアーに行くべく
ころころ持参である
がらがらと引きずり、ホームに上がったら
「間もなくのぞみ〇〇号が到着します」ってなアナウンスが流れる
小走りに、指定席の車両までごろごろがらがら(-_-;)
なんとか間に合った・・・
ったく、余裕があるんだかないんだか
ま、そういうゆるゆる二人なのである
ゆるゆる二人は、ドームに行くってだけで
ほとんど予定も立ててない・・・
どこ行く??ってな話をしながら、ゆるゆるしてたら

Oh!!! フジヤマーーー
めっちゃ晴れてる
ぱしゃぱしゃ写真撮りまくる、おのぼりさんの二人
さて、東京駅へ無事に着き、
まずホテル行って、ころころ置いとこうか・・・との話になる
ホテルは半蔵門(「関西の人って、半蔵門好きね」と言われた(^_^;))
えっと、、、何線で行くんや?? paohちゃんが検索
こっちかと歩き、ホームへ降りて
えっと、、、どっち行きに乗るんや?? paohちゃんが検索
これを繰り返す
ほんま、覚えられず、すんません(^_^;)
なんとかホテルに着いて、部屋にも入れて、ほっと一息
よっしゃ行くで、ドーム(^^)
と、またもメトロで、
えっと、、、何線で行くんや?? paohちゃんが検索
えっと、、、どっち行きに乗るんや?? paohちゃんが検索
を繰り返す二人←こりない
ようやく水道橋にたどり着き、

ドームやーーーーーと確認し、
なぜか、反対側へ渡り、

目の前のラーメンやに駆け込む
腹が減っては戦ができんからねーーーと

あっつあつのラーメンをすする二人
そして、ラーメンのにおいをぷんぷんさせながら
いざ出陣(^^)
ドームって言えば、
ほんとは、嵐とかで参戦したかったんですけど
嵐とか、嵐とかで参戦したかったんですけど(どんだけー)
今回は、東京国際キルトフェスティバルなのだ
でも、これも一度は行ってみたかった憧れのイベントだもんね(^^)

スタンドからアリーナに降りていく感じだろか
めっちゃ階段なんですけど
で、めっちゃお店があるんですけど
田舎者、びっくりしつつも
とりあえず、御用達店Selfishさんを目指す
すごい人をかきわけ、ようやくたどり着くと
そこもどえらい人だった\(◎o◎)/!
さすがーー
すごいねーーと言いつつも、目はあれこれ物色
手はあれこれかきわけている
もう、やらかしのスイッチが入っている
すごいわー(自分のことです)
あっという間に、あれこれ抱えちゃって
荷物を持って歩くのもなんだしーと
キープのままお預けして
ついでに、コートも預けちゃって
大阪での催事とさして変わらん、やりたい放題の客(^_^;)
Selfishさん、ほんま、すみません
いつもありがとうございます
さて、身軽になったところで、
一列ずつくねくね攻めていくのだが
敵は手ごわし
おなじみのしまのさんや、それから、うわー、カントリーキルトマーケット
いろんなところでつかまって
いろんなところで荷物を持つ
あっという間に、すごい荷物
せやせやとばかりに、でっかいお買いもの袋を取り出すが、
ぱんぱんになる
ヤバい、東京ドーム
既に討死寸前
6時までなので、5時半頃Selfishさんに戻り
お会計して、またも荷物は増える
えっと、、、多分、やらかしスイッチ、いつもより深く押してもうたんだと思う
頭お疲れ、腕お疲れ、脚お疲れ(なんせ階段が地味に堪える)
討死して、ドームを出るが、
ドームを出たところで、エビスバーを発見して活気づくOL
ドームの目と鼻の先で、

元気注入(^^)v

えびすさまに見守られながら

るんるんピザ食べて

るんるん飲む

最後に頼んだたこのから揚げさん
一人だけ裸だったのはなぜなんだろ??
ま、あっという間にOLのお腹に入ってもたけど
元気回復(^^)
回復したところで、隣にゆうちょのキャッシュコーナーを発見
実は、ドームがこんなに現金販売だと思ってなかった(-_-;)
懐がおっそろしく寒い状態で、
このままじゃ、明日の楽しい予定も
「ちょっと調子悪くて行けないねん」とパスしなあかんぐらい寒い状態だったので、
ちょっと資金調達をする
ほっとしたところで、足取りも軽く(荷物は重いが)るんるん坂を下って
駅に到達して、足が止まる
ここ、どこやーーーー(ー_ー)!!
JRの駅だった
確か、乗ってきたのは地下鉄
ちゃう駅やーーーー
大阪の女、叫ぶ
paohちゃんが検索
「こっちみたいやでー」
地図を読めない女、適当に歩く
「あ、あっちの方歩いてく人についてったらええんちゃうん」
前にもそんなことを言って美里ちゃんに怒られた気がするけど、
オオサカノヒト、ソーミタイ、ダイジョブダイジョブ
無事ってか奇跡的に、地下鉄の駅を発見する
で、また、上記の
えっと、、、何線で行くんや?? paohちゃんが検索
えっと、、、どっち行きに乗るんや?? paohちゃんが検索
を繰り返し(こりない)、
ホテルにたどり着いた
1日目終了
ベッドにるんるん戦利品を並べる二人♪

やり過ぎやっっ(;^_^A

カントリーキルトマーケットで
ヤンキー座りして、きゃいきゃい選んだウールのはぎれ
店主さまの憧れの奈部昌子さんにお会いできてちょー感激

このパンダの布もちょーお気に入り
店長、入園・入学グッズ作るよ♪

それから、この本は???
作者の坂本あかね先生が楽しくって
めっちゃツボ
すっかりファンになっちゃいました
本にはサインもいただいちゃった
blogもめっちゃ楽しい(^^)
この本の子は、もふおと言うらしい
めっちゃ好きだーーー(叫んどく)

ちゃっかり写真など撮ってしまった
めっちゃ満喫
二日目へ続く・・・
なんだけど、今日はこれぐらいで
明日は仕事
とりあえず、OLは寝ますzzz
めっちゃ楽しんできましたー
さて、ぼちぼちといきますよ
・・・・・・・・・・・・・・・・
東京ドームツアー、一日目
無事、paohちゃんと予定通りの新快速に乗り込み、
京都駅へ向かう
えっと、京都駅では30分近く待ったりする
実は、二人にはトラウマがあったのである
あれは、2年前の夏のこと、同じく東京へ向かうのに
京都駅で乗り換え時間が3分しかなく、
駆け込み乗車叶わず、のぞみが行ってもうたことがあった
なので、慎重に待ち時間を取ってわけで
待合室で、のぞみで食べる予定の朝ご飯を食べきったりして
のんびり待つ
・・・・のはずが、ふと見ると、到着時間5分前を切っていた(ー_ー)!!
やばいんちゃうーー
なんせ、二人は爆買いツアーに行くべく
ころころ持参である
がらがらと引きずり、ホームに上がったら
「間もなくのぞみ〇〇号が到着します」ってなアナウンスが流れる
小走りに、指定席の車両までごろごろがらがら(-_-;)
なんとか間に合った・・・
ったく、余裕があるんだかないんだか
ま、そういうゆるゆる二人なのである
ゆるゆる二人は、ドームに行くってだけで
ほとんど予定も立ててない・・・
どこ行く??ってな話をしながら、ゆるゆるしてたら

Oh!!! フジヤマーーー
めっちゃ晴れてる
ぱしゃぱしゃ写真撮りまくる、おのぼりさんの二人
さて、東京駅へ無事に着き、
まずホテル行って、ころころ置いとこうか・・・との話になる
ホテルは半蔵門(「関西の人って、半蔵門好きね」と言われた(^_^;))
えっと、、、何線で行くんや?? paohちゃんが検索
こっちかと歩き、ホームへ降りて
えっと、、、どっち行きに乗るんや?? paohちゃんが検索
これを繰り返す
ほんま、覚えられず、すんません(^_^;)
なんとかホテルに着いて、部屋にも入れて、ほっと一息
よっしゃ行くで、ドーム(^^)
と、またもメトロで、
えっと、、、何線で行くんや?? paohちゃんが検索
えっと、、、どっち行きに乗るんや?? paohちゃんが検索
を繰り返す二人←こりない
ようやく水道橋にたどり着き、

ドームやーーーーーと確認し、
なぜか、反対側へ渡り、

目の前のラーメンやに駆け込む
腹が減っては戦ができんからねーーーと

あっつあつのラーメンをすする二人
そして、ラーメンのにおいをぷんぷんさせながら
いざ出陣(^^)
ドームって言えば、
ほんとは、嵐とかで参戦したかったんですけど
嵐とか、嵐とかで参戦したかったんですけど(どんだけー)
今回は、東京国際キルトフェスティバルなのだ
でも、これも一度は行ってみたかった憧れのイベントだもんね(^^)

スタンドからアリーナに降りていく感じだろか
めっちゃ階段なんですけど
で、めっちゃお店があるんですけど
田舎者、びっくりしつつも
とりあえず、御用達店Selfishさんを目指す
すごい人をかきわけ、ようやくたどり着くと
そこもどえらい人だった\(◎o◎)/!
さすがーー
すごいねーーと言いつつも、目はあれこれ物色
手はあれこれかきわけている
もう、やらかしのスイッチが入っている
すごいわー(自分のことです)
あっという間に、あれこれ抱えちゃって
荷物を持って歩くのもなんだしーと
キープのままお預けして
ついでに、コートも預けちゃって
大阪での催事とさして変わらん、やりたい放題の客(^_^;)
Selfishさん、ほんま、すみません
いつもありがとうございます
さて、身軽になったところで、
一列ずつくねくね攻めていくのだが
敵は手ごわし
おなじみのしまのさんや、それから、うわー、カントリーキルトマーケット
いろんなところでつかまって
いろんなところで荷物を持つ
あっという間に、すごい荷物
せやせやとばかりに、でっかいお買いもの袋を取り出すが、
ぱんぱんになる
ヤバい、東京ドーム
既に討死寸前
6時までなので、5時半頃Selfishさんに戻り
お会計して、またも荷物は増える
えっと、、、多分、やらかしスイッチ、いつもより深く押してもうたんだと思う
頭お疲れ、腕お疲れ、脚お疲れ(なんせ階段が地味に堪える)
討死して、ドームを出るが、
ドームを出たところで、エビスバーを発見して活気づくOL
ドームの目と鼻の先で、

元気注入(^^)v

えびすさまに見守られながら

るんるんピザ食べて

るんるん飲む

最後に頼んだたこのから揚げさん
一人だけ裸だったのはなぜなんだろ??
ま、あっという間にOLのお腹に入ってもたけど
元気回復(^^)
回復したところで、隣にゆうちょのキャッシュコーナーを発見
実は、ドームがこんなに現金販売だと思ってなかった(-_-;)
懐がおっそろしく寒い状態で、
このままじゃ、明日の楽しい予定も
「ちょっと調子悪くて行けないねん」とパスしなあかんぐらい寒い状態だったので、
ちょっと資金調達をする
ほっとしたところで、足取りも軽く(荷物は重いが)るんるん坂を下って
駅に到達して、足が止まる
ここ、どこやーーーー(ー_ー)!!
JRの駅だった
確か、乗ってきたのは地下鉄
ちゃう駅やーーーー
大阪の女、叫ぶ
paohちゃんが検索
「こっちみたいやでー」
地図を読めない女、適当に歩く
「あ、あっちの方歩いてく人についてったらええんちゃうん」
前にもそんなことを言って美里ちゃんに怒られた気がするけど、
オオサカノヒト、ソーミタイ、ダイジョブダイジョブ
無事ってか奇跡的に、地下鉄の駅を発見する
で、また、上記の
えっと、、、何線で行くんや?? paohちゃんが検索
えっと、、、どっち行きに乗るんや?? paohちゃんが検索
を繰り返し(こりない)、
ホテルにたどり着いた
1日目終了
ベッドにるんるん戦利品を並べる二人♪

やり過ぎやっっ(;^_^A

カントリーキルトマーケットで
ヤンキー座りして、きゃいきゃい選んだウールのはぎれ
店主さまの憧れの奈部昌子さんにお会いできてちょー感激

このパンダの布もちょーお気に入り
店長、入園・入学グッズ作るよ♪

それから、この本は???
作者の坂本あかね先生が楽しくって
めっちゃツボ
すっかりファンになっちゃいました
本にはサインもいただいちゃった
blogもめっちゃ楽しい(^^)
この本の子は、もふおと言うらしい
めっちゃ好きだーーー(叫んどく)

ちゃっかり写真など撮ってしまった
めっちゃ満喫
二日目へ続く・・・
なんだけど、今日はこれぐらいで
明日は仕事
とりあえず、OLは寝ますzzz
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます