じつは大統一宇宙事件は、日本の物理学者を完全に干し上げて行われた暴挙だったということは、あまり鋭く認識されておりませんねw
だけど事態は火を見るより明らかだったわけでございまして、今でも欧米ではインフレーション宇宙の端緒はグースが切ったで通っておりまして、佐藤勝彦が先にやったと思ってるのは日本人だけですね。グースがアマチュアの活動として地道に展開していたところ、佐藤が学術論文掲載に先んじようとしたものだから、と言っても佐藤さんは独立に論旨を展開していたので盗むような意図は無かったのですけど、とにかく待ったがかかったので結果的にグースの発表が先になったという事件がございました。その話は日本では、佐藤からのクレームで佐藤が取り返したとされておりますけれど、あちらでは今でもグースが先んじていたで通っているのです。
私だってアマチュアみたいなものですから、グースを応援して得をしたいのはやまやまなれど、という所におるわけですがな‥‥。
ま、歴史は捏造されるわけにもいかないですから、談合が意味なき不正なのと同じく、どちらにどう転ぶのかは、と言っても誰と競合してるという訳でもございませんが、という所に位置しています。私としては私を無視すれば100年後になるのではないかと脅しをかけているのですけど、なんかグラショウが実際にそんなことを書いている。彼の好きな科学史の話を引き合いに出して、ドルトンに先んじた人が一世紀前にもいたけれども無視された話ですね、なんかそんなことを言っている。何かを直観して言ってるんだろうけど、なんですかね。やはり、なんとなく大統一理論の代替理論がそろそろ出て来そうだという予感でもあったのですかね?
グラショウは惜しかったとも思っているだろうけど、GUTこと大統一理論は間違いカモとも思ってるんじゃないかな‥‥。
彼の言う「確信を持つ自由と確信を持つ自由に問題がある者」という概念は結果以外では弁別できませんからねえ!
そこを無理押しして発言しまくるグラショウという人は共産党員になってしまったのではないですかねw
で、歴史的判断は公平でなくてはならないとしたら、私としたらインフレーション理論はグースによるんだと認識いたします。日本人も余計なナショナリズムは排して客観的に判断しなくてはなりませんよ、まったく。佐藤勝彦はクレームをつけて頑張ってみた、頑張ってみて現世でそれなりの成果を得た、それでイイんじゃないでしょーか。私としたら佐藤はニールス・ボーア研究所で才能開発をされて、そして発案に至ったのだろーけど、先にやってたのはグースだと、そう認識しております。
そういう意味では私も神戸大学で聴いた講義には逆らえないでいるのかなー、とも述懐いたしますが、まー、なんとも‥‥。
それにしても、独自の量子インフレーション理論をよろしく、です、それでは、チャオw
だけど事態は火を見るより明らかだったわけでございまして、今でも欧米ではインフレーション宇宙の端緒はグースが切ったで通っておりまして、佐藤勝彦が先にやったと思ってるのは日本人だけですね。グースがアマチュアの活動として地道に展開していたところ、佐藤が学術論文掲載に先んじようとしたものだから、と言っても佐藤さんは独立に論旨を展開していたので盗むような意図は無かったのですけど、とにかく待ったがかかったので結果的にグースの発表が先になったという事件がございました。その話は日本では、佐藤からのクレームで佐藤が取り返したとされておりますけれど、あちらでは今でもグースが先んじていたで通っているのです。
私だってアマチュアみたいなものですから、グースを応援して得をしたいのはやまやまなれど、という所におるわけですがな‥‥。
ま、歴史は捏造されるわけにもいかないですから、談合が意味なき不正なのと同じく、どちらにどう転ぶのかは、と言っても誰と競合してるという訳でもございませんが、という所に位置しています。私としては私を無視すれば100年後になるのではないかと脅しをかけているのですけど、なんかグラショウが実際にそんなことを書いている。彼の好きな科学史の話を引き合いに出して、ドルトンに先んじた人が一世紀前にもいたけれども無視された話ですね、なんかそんなことを言っている。何かを直観して言ってるんだろうけど、なんですかね。やはり、なんとなく大統一理論の代替理論がそろそろ出て来そうだという予感でもあったのですかね?
グラショウは惜しかったとも思っているだろうけど、GUTこと大統一理論は間違いカモとも思ってるんじゃないかな‥‥。
彼の言う「確信を持つ自由と確信を持つ自由に問題がある者」という概念は結果以外では弁別できませんからねえ!
そこを無理押しして発言しまくるグラショウという人は共産党員になってしまったのではないですかねw
で、歴史的判断は公平でなくてはならないとしたら、私としたらインフレーション理論はグースによるんだと認識いたします。日本人も余計なナショナリズムは排して客観的に判断しなくてはなりませんよ、まったく。佐藤勝彦はクレームをつけて頑張ってみた、頑張ってみて現世でそれなりの成果を得た、それでイイんじゃないでしょーか。私としたら佐藤はニールス・ボーア研究所で才能開発をされて、そして発案に至ったのだろーけど、先にやってたのはグースだと、そう認識しております。
そういう意味では私も神戸大学で聴いた講義には逆らえないでいるのかなー、とも述懐いたしますが、まー、なんとも‥‥。
それにしても、独自の量子インフレーション理論をよろしく、です、それでは、チャオw