buzenの蘭鳥(採り)日記

交配した寒蘭のタネを山に撒いています、数年前から新しい花が咲き始めましたそんな花の紹介もあります。鳥や昆虫が好きです。

自衛隊飛行機

2025-02-14 16:58:53 | 日記

今日は自衛隊機が良く飛び回っています、スクランブルがかかったのでしょうか?一枚目と2枚目は基地の近くで撮りました。

こんなに接近して並列飛行で、接触事故が起きないものです。この3枚は畑裏の海岸で撮りました。


カンムリカイツブリ2

2025-02-14 04:36:06 | 日記

お山からの帰りに、以前ミコアイサがいた池に行ってみました、ミコアイサはいませんが何やら見たことがある鳥が泳いでいます。たぶんカンムリカイツブリ、車から出ると潜って逃げられる恐れがあるので車の中からパチリですがピントが甘いです。

泳いで逃げているような、どんどん離れていきます。

向きが変わったのでパチリです。


ミヤマホオジロ

2025-02-14 04:31:08 | 日記

お山から帰りに何か鳥が飛んで枝に止まりました、ズームアップして見るとミヤマホオジロでした車を止めて中からパチリです。

メス

雄もいたのでパチリです。


ルリビタキ三昧(オス編)

2025-02-14 04:21:12 | 日記

雌のジョウビタキを撮りながらお山をブラブラしていると、今度は雄のルリビタキが道端に現れました。チョコチョコしてうまく撮れません。不思議なのはみな地面に降りてきていることです。キクイタダキには会えませんでしたが。一時間ほどお山をブラブラして帰りました。

これが一番良くとれた写真。

 


ルリビタキ三昧メス編

2025-02-14 04:06:09 | 日記

今日はキクイタダキ狙いでお山に行きました、針葉樹が生えているところにいるらしいので行ってみました。ここは毎年オオルリをパチリしているところです。ルリビタキの鳴き声を真似した口笛を吹きながら、舗装されている道をブラブラしていると、あら不思議道端にルリビタキが現れてくるんです。

道の端に何やら鳥がいますズームアップして見るとルリビタキのメスです、20mほど離れていて距離を詰めるとまた遠くに行ってしまうを繰り返しているとお山の中に消えていきました。数匹のメスに出会いました。

帰りは逆光になりましたが、道の端にメスの姿です。

しばらくすると枝に止まりました。