高知県名の浦産更紗大輪花の新芽です。新芽の出が遅いと思っていたら他の蘭の新芽が早すぎたことにやっと気づきました。(笑)我が家の今年の新芽は例年に比べてやや小ぶりです。これといったアピールするものがありません、この新芽も普通の大きさの新芽です。
最新の画像[もっと見る]
- クロツラヘラサギとヘラサギ2 15分前
- クロツラヘラサギとヘラサギ2 15分前
- クロツラヘラサギとヘラサギ2 15分前
- クロツラヘラサギとヘラサギ2 15分前
- ヘラサギの飛翔 18分前
- ヘラサギの飛翔 18分前
- ヘラサギの飛翔 18分前
- ヘラサギの飛翔 18分前
- ハシビロガモが回っていました。 4時間前
- ハシビロガモが回っていました。 4時間前
昨年の佐賀寒蘭展示会の時に会員さんから入手したものです、花を見るまでに数年掛かると思います。大きな芽で6枚葉が出ると嬉しいですね。
新芽は大きいのにこしたことはないですが、何枚葉になるかは新芽の大きさに左右されないように思います。