ハシビロガモが群れて時計回りに回ったり、逆に回っている光景に出会わせました。理由はダーウインが来たでも紹介されていました。気温零度寒いので車の中からパチリです。
水面でハシビロガモが回転することによって、水の中に上昇水流が発生します。それによって、水底にいたプランクトンたちが上昇水流に乗って上にあがってきて、ハシビロガモたちが餌を食べられるとのことでした。良いものが見れて良かったです。
私が車から出て撮ろうとしたら、あらま解散で散らばっていきました。
車の中から見ているとまた集まってきました。そのうちまた輪ができました。