市民栄誉賞授与式&ソチ五輪報告会 2/2 2014年05月02日 07時35分46秒 | 活動風景や話題など 苫米地選手から皆さんにご挨拶。 ステージ横には五輪で着用したユニフォームが飾られました。 N岡県会長MCでプチトークショーです。報道では聞くことができなかったお話を披露してくれました。 ジュニア選手と記念撮影。男子は反省させられている訳ではありません。恥ずかしいんですね(笑) N田理事長とジュニア選手によるアピールタイム(?)『今こそ、二戸にカーリング場を!!!』熱い熱い呼びかけに会場も大盛り上がりです! なんと!苫米地選手から子供たちにJAPANのユニフォームがプレゼントされました いいなぁ~!一生の宝物ですね 五輪&シーズンは終わりましたが、これを機に二戸のカーリングを更に盛り上げていきましょう!! 事務局 澤田 « 市民栄誉賞授与式&ソチ五輪... | トップ | 用具の後片付け »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 東北岩手の星! (常呂☆) 2014-05-23 03:59:46 滝沢村の岩清水梓さんここにも生きてるベチコ魂!そして,ベチコさんがいきなりの4人!いっくにくの皆さんが繋いでくれます,きっと!あっぱれ,岩手のアスリート達!☆負けてたまるか,岩手☆ところで,カシオペアの皆さんカーラー澤田のトレーニング状況はどうかしらん?ベチコさんお仕事は復帰されました?仕事もこころの安定剤ですマタ,ね! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ここにも生きてるベチコ魂!
そして,ベチコさんがいきなりの4人!
いっくにくの皆さんが繋いでくれます,きっと!
あっぱれ,岩手のアスリート達!
☆負けてたまるか,岩手☆
ところで,カシオペアの皆さん
カーラー澤田のトレーニング状況はどうかしらん?
ベチコさん
お仕事は復帰されました?
仕事もこころの安定剤です
マタ,ね!