3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 岩手発 (常呂☆) 2014-02-11 07:15:00 岩手メディアによるとベチコさんはリザーブか?だとすると不可解ですねまぁ,気にしませんが!○韓国 デンマーク アメリカ中でもアメリカが伏兵です!○スウェーデン6-4イギリス●ミュアへッド,噛んじゃったみたいですアイスはやはり曲がるアイスです中国,イギリスが初戦●スタートですから韓国,デンマークに連勝すれば少し楽ですベチコさんアイスリーディングです!【速報】小野寺さん,インフルエンザでリタイア!選手村を離れる!ベチコさん,フロントラインをチームを支えてください☆負けてたまるか,ベチコ☆澤田さんベチコさんの夢舞台いよいよですマタ,ね! 返信する 皆さんへ (常呂☆) 2014-02-13 03:24:34 二戸市,岩手,全国の皆さん楽しんでいますか?チームジャパンは前半3試合でチームは落ち着いてきましたチームらしくなってきました(^0_0^)は山中湖/小林さんに発信しています少しは貢献できるかなぁ…と敦賀さんがベチコさんや二戸市吉田さんや常呂の事を発信してくれています涙するくらい,嬉しく感謝しています決勝ラウンドを視野におけば次のアメリカ戦は重要な試合ですチームも応援される皆さんも一喜一憂することなくてっぺん目指して一投一投に思いを込めましょうベチコさんへ,吉田さんへ少しは落ち着いてきましたか?カーリングはタイトな試合の連続です結果,試合を消化するにつれサード,スキップが不安定になってきますこれを最小限に食い止めるにはフロントラインの安定=ショット成功率の向上が不可欠です【アイスリーディング】ウェイトにはまだまだ不安がありますが短期間での修正,改善は二戸,常呂での積み重ねの賜物でしょう慢心することなく挑戦し続けてください澤田さん過去の試合がよみがえってきますいつものベチコさんが夢舞台で挑戦されています☆負けてたまるか,ベチコ☆マタ,ね! 返信する >常呂☆さん (事務局 澤田) 2014-02-13 12:43:39 いつもたくさんのコメント&様々な情報ありがとうございます。いよいよ始まりましたね。敦賀さん、苫米地選手や地元二戸のことを発信してくれて嬉しい限りです。日本は調子が戻ってきたようですね。引き続き二戸から大声援をおくります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ベチコさんはリザーブか?
だとすると不可解ですね
まぁ,気にしませんが!
○韓国 デンマーク アメリカ
中でもアメリカが伏兵です!
○スウェーデン6-4イギリス●
ミュアへッド,噛んじゃったみたいです
アイスはやはり曲がるアイスです
中国,イギリスが初戦●スタートですから
韓国,デンマークに連勝すれば少し楽です
ベチコさん
アイスリーディングです!
【速報】
小野寺さん,インフルエンザでリタイア!
選手村を離れる!
ベチコさん,フロントラインを
チームを支えてください
☆負けてたまるか,ベチコ
澤田さん
ベチコさんの夢舞台
いよいよです
マタ,ね!
楽しんでいますか?
チームジャパンは前半3試合でチームは落ち着いてきました
チームらしくなってきました
(^0_0^)は山中湖/小林さんに発信しています
少しは貢献できるかなぁ…と
敦賀さんがベチコさんや二戸市
吉田さんや常呂の事を発信してくれています
涙するくらい,嬉しく
感謝しています
決勝ラウンドを視野におけば
次のアメリカ戦は重要な試合です
チームも応援される皆さんも
一喜一憂することなく
てっぺん目指して
一投一投に思いを込めましょう
ベチコさんへ,吉田さんへ
少しは落ち着いてきましたか?
カーリングはタイトな試合の連続です
結果,試合を消化するにつれ
サード,スキップが不安定になってきます
これを最小限に食い止めるにはフロントラインの安定=ショット成功率の向上が不可欠です
【アイスリーディング】
ウェイトにはまだまだ不安がありますが
短期間での修正,改善は二戸,常呂での積み重ねの賜物でしょう
慢心することなく挑戦し続けてください
澤田さん
過去の試合がよみがえってきます
いつものベチコさんが夢舞台で
挑戦されています
☆負けてたまるか,ベチコ
マタ,ね!
いよいよ始まりましたね。
敦賀さん、苫米地選手や地元二戸のことを発信してくれて嬉しい限りです。
日本は調子が戻ってきたようですね。
引き続き二戸から大声援をおくります。