今大会の画像集を作成しました。
載っていない方、ごめんさい。m(_ _)m
もし、画像削除希望の方がいらっしゃいましたらご一報ください。
(言い訳)
実は今回、新しいアイテムで撮影に臨んだのですが、
操作に慣れていなかったせいか半分以上がミスショット・・・。
ピンボケ、手ブレ、被写体ブレの嵐でした
カーリング同様に練習が必要です
事務局 澤田
今大会の画像集を作成しました。
載っていない方、ごめんさい。m(_ _)m
もし、画像削除希望の方がいらっしゃいましたらご一報ください。
(言い訳)
実は今回、新しいアイテムで撮影に臨んだのですが、
操作に慣れていなかったせいか半分以上がミスショット・・・。
ピンボケ、手ブレ、被写体ブレの嵐でした
カーリング同様に練習が必要です
事務局 澤田
ブロンズグループの1位となった下斗米いっくにく。
今回はメンバー二人の都合がつかず3人での参加ということで、
私とべちおさんが助っ人で加わりました!
世界を知る選手と同じチームで、いつもと違うポジションでプレーできましたね。
きっといい経験になったことでしょう
予選は連敗でしたが、トーナメントで盛り返し連勝。
ブロンズ1位となりました。
(ちなみにコーチは、ガード置けない&テイクがワイドなど・・・悪い見本を見せてしまいました)
こちらはゴールドグループの優勝チームに贈られた
立派な優勝トロフィーです。
優勝トロフィーのほかに、
なんとドラえもんトロフィー!!
ほ、欲しい~
皆さんもそう思ったことでしょう。
ドラえもん 大→ゴールド1位
ドラえもん 中→ゴールド2位
ドラえもん 小→ゴールド3位
のトロフィーでした。
そう、予選1位じゃないと貰えないのです
来年の合言葉は『目指せ!ドラえもん』ですね(笑)。
事務局 澤田
ゴールドグループの決勝戦は
二戸HP A VS 二戸HP B
という同門対決となりました。
決勝戦の様子です。(隣のシートから試合中に撮りました 笑)
もうお馴染みの赤いユニホーム同士ということで、
Aチームが裏返して着用。
パッと見は『それリバーシブル?』と思うぐらい自然な着こなしでした。
ナイスなアイディアです
そしてイーハトーブ大会でGETしたブラシも大活躍でしたね。
見事なワン・ツーフィニッシュでした。
今回は『大会デビュー』を果たしたカーラーも多かったですね~。
私が普段『赤い車に乗るボランティア活動』でご一緒することもある
Oさんも親子で初参加です。
そして中にはいきなり優勝した方も
皆さんなかなかのプレー振りでしたよ。
まだまだ大会もリーグ戦もありますので、
楽しくやっていきましょう
事務局 澤田
4日(日)に第1回堀野振興会杯カーリング大会が開催されました。
この大会は、堀野振興会さんとカシオペア氷上スポーツクラブさんが主催。
身近な市民スポーツのカーリングを通じての「まちづくり」「ひとづくり」を目指し、
地域の活性化に貢献するといことを主な目的としたオープン大会です。
世界選手権に2度出場したミックスダブルスの苫米地(美)選手が
二戸市の堀野地区出身ということをきっかけに実現となりました。
記念すべき第1回のエントリーは9チーム。
3チームのリーグに分かれて予選を戦い、
・リーグ1位=ゴールドグループ
・リーグ2位=シルバーグループ
・リーグ3位=ブロンズグループ
それぞれのトーナメントに進みます。
今回は9チームなので、もれなく全チームに豪華な副賞が贈呈されることになります
嬉しいですね~
まずは、結果をお知らせします。
シルバー1位:Opt Max!
シルバー2位:かぴぱら
シルバー3位:堀野フレンズ
ブロンズ1位:下斗米いっくにく
ブロンズ2位:盛岡アバター
ブロンズ3位:いつつ星会
これから何回かに分けて大会の様子をアップする予定です。
お楽しみに
事務局 澤田
2日の練習会に、いちのへサンビレッヂクラブの皆さんが
今シーズン初練習にいらっしゃいました!
活動にカーリングを取り入れて頂いてから今年で3年目のシーズンです。
こちらは平成21年3月、大会デビューを果たした
カシオペア杯の記念写真です。
そういえば、今や岩手のジュニアカーリング界をリードする存在の下斗米いっくにく
もこれが初めての大会でしたね~
さて、この日は初心者(1年目)と経験者(2~3年目)のふた組に分かれて練習です。
こちらは初心者組みです。
さすが、日ごろから総合型スポーツクラブで
活動しているだけあって運動神経がいいですね~。
のみ込みが早いです!
きっと次は試合を楽しめますよ。
そして経験者組みは基本動作を復習し、練習試合!
2~3年目ということで、デリバリーも作戦もなかなか様になっておりました。
やはりセンスがいいです。
昨日の堀野振興会杯には間に合いませんでしたが、
まだまだ参加できる大会はありますので
期待が高まりますね
いちのへサンビレッヂクラブさんのブログを発見しましたので、
貼らせていただきます。↓↓
選手、保護者、そしてコーチの皆様、
今シーズンも宜しくお願いします
事務局 澤田
練習会日程変更のお知らせです。
当初の予定では9日(金)は『アイスホッケー大会準備』となっておりましたが、
大会が1週延びていたため変更になりました。
(変更前)
9日(金)=アイスホッケー大会準備
16日(金)=カーリング協会練習会
(変更後)
9日(金)=カーリング協会練習会
16日(金)=アイスホッケー大会準備
9日と16日が入れ替わります。
すでにカシオペア協会メールやリンク休憩室掲示にて案内しております。
盛岡協会さんには、昨日その旨お知らせいたしました。
お間違えの無いようにお願いします。
事務局 澤田