今週末にカーリング関連のTV番組が放送になるようです。
BSフジ
1月18日(土)14:00~14:55
『カーリング解体新書』
NHK Eテレ
1月19日(日)14:30~15:00
テレビスポーツ教室『カーリング』
要チェックですね
事務局 澤田
今週末にカーリング関連のTV番組が放送になるようです。
BSフジ
1月18日(土)14:00~14:55
『カーリング解体新書』
NHK Eテレ
1月19日(日)14:30~15:00
テレビスポーツ教室『カーリング』
要チェックですね
事務局 澤田
◆男子
優 勝 政実
準優勝 Opt Max!
第三位 C.C.C
◆女子
優 勝 チームカシオペア
準優勝 毘沙門LD
詳細は後ほど。
m(_ _)m
事務局 澤田
明日&明後日の二日間、
岩手県カーリング選手権大会
兼
NHK盛岡局長杯カーリング大会
が開催されます。
それに先立ち、今日は定期練習会の時間の時間を使って
会場準備を行いました。
ザンボニーでいつもより入念に整備してもらった後、
ぺブリング→アイスキング
を何度も繰り返しました!
名物の「うねった氷」は果たしてどうなっているのか?
明日のお楽しみですね(笑)
今回は日本車椅子選手権の際に設置した液晶タイマーを使用します。
出場チームは下記の通りです。
◆男子の部(県代表枠2)
よろずや
アイシーエス
毘沙門
政実
Opt Max!
C.C.C
石桜CC
◆女子の部(県代表枠2)
毘沙門LD
チームカシオペア
男子は総当たりのリーグ戦で代表2チームを選出。
女子は『出場2チーム=ともに県代表に確定』ではありますが、
5試合を戦いその勝敗で第1代表と第2代表を決めます。
苫米地選手の五輪出場に沸く県内ですが、
明日&明後日は“選手として”私たちも頑張りましょう
事務局 澤田
この日は新年最初の練習会でした。
参加者は約30名。
新年ということで、リンク中央に集まってプチセレモニーです
岩手めんこいテレビさんの収録もありました!
放送日等はわかり次第おしらせします。
【1部】
Opy Max!○ 6-3 ●政実
【2部】
女子会○ 10-0 ●いつつ星会
WEB版はこちら。
今週はいよいよ岩手県選手権です!
事務局 澤田
時差は5時間。
日本時間=現地時間+5時間
となります。
テレビ中継の予定はまだ発表されていないようですね
二戸市内でパブリックビューイングを予定していますので、
わかり次第お知らせします。
ソチ五輪カーリングHPはこちら。
事務局 澤田
あらためまして。
昨日、苫米地美智子選手ソチ五輪出場を応援する会
が二戸ロイヤルパレスにて開催されました
カーリング関係者はもちろん、
達増拓也岩手県知事様をはじめご来賓の皆さま、
市民の皆さま、苫米地選手ゆかりの皆さま、
などなど参加者は約200人!盛大に開催されました。
壮行会前には12時半から30分ごとにテレビ&新聞社等の個別取材。
その後に15時半から共同記者会見と苫米地選手は大忙しです。
テレビカメラはなんと5台!
他に新聞社や二戸市の広報など、たくさんの皆さんが取材にみえました。
こちらは寄せ書き。
計3枚の国旗にたくさんのメッセージが寄せられました。
缶バッヂは初回納品分200個があっという間に完売。
残り800個は今後納品され継続販売されます。
取材や花束贈呈などジュニア選手も大活躍です。
更に「二戸にカーリング場を!」と知事に直談判も
◆岩手日報WebNEWS カーリング・苫米地選手に市民ら歓声 二戸で壮行会
◆NHKニュース(動画あり) 苫米地選手 地元で壮行会
◆デーリー東北 カーリング五輪代表、苫米地選手にエール
◆IBCニュース 地元の二戸で苫米地選手壮行会
プチ画像集を作りました。
苫米地選手ソチ五輪壮行会
参加して頂いた皆様、ありがとうございました。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
更に盛り上げていきましょう!
事務局 澤田