昨日に引き続きロックロックこんにちは、後半戦スタート
BREAK TIME 終了
“KREVA”
いきなり「ビッグゲスト~」ってスピッツ呼んじゃったよ
今日のトリなんですけど・・・・いいの??
まぁKREVAバージョン“チェリー”大好きな“メモリーズ”聴けたし、いいか!
知ってる曲いっぱいしたし。スピッツの登場で?スタンディングエリアは、
ふくれ上がってた!
そろそろミスチルに備えてと、お腹もすいたし“カレーうどん”を
よう考えたらアッツイのになぁ~(笑)一人で食すうまっ!!
◆ KREVA ◆ ・チェリー (SPITZ)メモリーズ (SPITZ) ・.国民的行事
Hava nice day! ・ひとりじゃないのよ ・涙止まれよ
・DAN DA DAN ・WAR WAR ZONE ・音色 ・スタート
イッサイガッサイ
いよいよ、“ミスチル” ミートザ以来
ミスチル好きのごっちん。そしてふーみんは再びスタンディングエリアへ
カランとミナエさんは後ろでゆっくりと
メンバー登場。スゴイ歓声桜井さんはピンクのシャツを着てた!ステキ。
ファンの多さに、ミスチルの凄さを再認識!「未来へ」でスタート
「イノセントワールド」熱唱 「ほころび」を前に、夕陽が沈む光景を
会場全体で浸る・・・。
そして桜井さんギターソロで始まる・・・この曲「終わりなき旅」
カラン気付けば号泣 ほんまに泣いた。心にストレートに響きました
ラスト「もう一曲やらせてください!」
「帚星」夜空に響きました。これにも鳥肌もん。
◆ Mr.Children ◆ ・未来 ・innocent world ・ほころび ・Sign
・ストレンジカメレオン 終わりなき旅 ・Worlds end 箒星
さぁ終盤に差しかかってきました・・・“民生”さんです。
ギター一本で登場!「スピッツとミスチルの機材転換に時間かかるからね、
この順番なんです」と。「曲が終わったなと思ったら、拍手をお願いします。
そしたら盛り上がっているように見えます」などなど民生節。
お酒をテーブルにおいてマッタリと
ユニコーン時代の名曲を再び聴けるとは。。。。大人なライブでした。
◆ 奥田民生 ◆ ・愛のために 渚にまつわるエトセトラ ・MANY 雪が降る町
・CUSTOM 働く男 ・さすらい イージューライダー
さぁさぁトリのスピッツ
さすがの会場の一体感!素晴らしいライブ。マサムネさんの声に癒され、
「正夢」「インディコ」はヤバイ。イイ曲や~。
途中、PUFFY登場!PUFFYも10周年らしい。
しかし期待してたのに・・・服装とかも普通、2曲だけだし。
“愛のしるし”の振り付けもみれず・・・
今はやってないの?ちょっと残念でした。
◆ SPITZ ゲスト PUFFY ◆ ・俺のすべて ・けもの道 ・青い車・魔法のコトバ
正夢 インディゴ地平線 ・恋のうた
・Tokyo I'm On My Way(PUFFY)・愛のしるし(PUFFY)
・みそか ・8823 スターゲイザー
・空も飛べるはず
懐かしの曲も含め、たっぷり楽しめました。
アンコールの「空も飛べるはず」最後にふさわしいマッタリです。
今回は花火上がらないのかな・・・なんて話しながら会場を後に・・・
いきなり、ドドドドォ~っと歩いてる横から打ち上げ花火
再び興奮 ほんと間近で。素晴らしい花火でした。
スゴイ数の花火と共に感動のフィナーレ。
この夏の締めくくりライブ。2万人ライブ。8時間という長丁場でしたが
いい想い出ができました。一緒に行った、ごっちん・ふーみん・みなえさん。
このブログでもう一度浸ってくださいな
ではでは
人気blogランキングに参加中です♪
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてくださると嬉しいです