何でこんなにサムイんですか?!!
こんばんは~カランです
今日は寒すぎでしょ!ダメです、ほんと。。。。
しかも日曜日。動きが鈍い。。。
向かいのタイムズ(駐車場)が空いていたし。
ココの駐車場を見てると、人の動きが結構読めたりします
強風で、外の花たちもやたら揺れてました
そんな中、ひときわ人気を集めるニューフェイスが!!
こんな植物がやって来た
「ロータス・ブリムストーン」 ブリキのジョーロも新商品
マメ科ミヤコグサ属 ポルトガル原産
葉はライムグリーンで産毛が生えています。
フワフワしてクマさんみたいです。
耐寒性、耐暑性に優れているので、年中楽しむことができます!
グリーンだけでも充分に楽しめますが、開花(6月)すると、
更に美しさが増します。白色の小花を房状に付けます。
日当たりの良い場所で、水はけの良い土に植えます。
やや乾燥気味にする。-5℃前後の低温に耐えます。
生育中は用土が乾いたらたっぷりと与え
冬は水を控えめにしましょう。
ポットの状態で購入された場合は、ひとまわり大きい鉢か
花壇に植え替えてあげましょう☆
市場で「今回最終」という出荷状況。
次、いつ会えるかわかりません お早めに~
人気ブログランキングに参加中です♪
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね