てくてく♪花・雑貨 からんどりえのブログ(大阪府四條畷市)

からんどりえの日々の出来事や
情報をお届けしていきます♪♪

本物です!

2008-02-04 | 花(鉢)

 コレ、作り物??

ひときわ目立つ、この植物・・・・


『 トラディスカンティア~胡蝶の舞~ 』 
                =ハツユキツユクサ(初雪露草 )

ツユクサ科 トラデスカンティア(ムラサキツユクサ)属 耐寒性多年草 南米原産


露草の仲間です☆


葉が花のようになっている種類で多年草、寒暖の差が大きい
ほど色が出ます。白い小さな花が咲きますが葉っぱがメイン!


寒くならないと斑は出てきません。夏の間は緑色をしています。
斑の所の葉裏は、もっと濃いピンク色で縦に縞模様が見えます。

耐寒性が強く、丈夫です。
冬に地上部が枯れることがありますが、春になるとまた芽を出
してくれますよ。



この何とも言えないピンク色がいいですね♪

見とれちゃうよ~~~





人気ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね





からんどりえ』 ホームページは
こちら

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする