お庭の様子はいかがでしょう??
夏のお花は?
暑さと雨で早くにダメにした方もいらっしゃるのでは?
この夏の花が終わってすぐに「パンジー」や「ビオラ」
といった冬のお花にしたい!という方が非常に多いw
秋のお花は時期が短いとか?
今冬のお花を植えておけば春まで替えずにいけるとか?
いえいえ。
少し涼しくなったからと言ってパンジーやビオラを植えるのは
オススメしません。
確実に間延びしますw
そして早い方は年内。または春先頃に・・・
「伸びきっちゃって汚いんだけど」
「花が付かない」
なんてご相談を受けます・・・
パンジー・ビオラは特にグンと寒くなるのを
待ってください。
そしてグッと締まったしっかりした苗をお選びください♪
11月半ばから12月ごろにはイイ苗に巡り会えるのではないでしょうか。
それまでは、やはり秋のお花です。
人気の☆ストロベリーフィールド(千日紅)☆
お花を切って花瓶にいけたり、ドライフラワーにもなります。
赤葉の千日紅や小粒の千日紅も♪
秋の定番。☆ケイトウ☆
この苗は1potにMIXで植わっています♪
☆ビンカ☆
夏のイメージがありますが、すこし涼しくなって
またお花が誇ってきますよ♪
☆ミニバラ グリーンアイス☆
色といい名前といい♡
☆ミセバヤ☆
ベンケイソウの仲間です。多肉質で育てやすいです。
葉の付きかたもカワイイですよ~。
垂れ下がるので寄せ植えのセンターにキマリ!
どうですか?
秋は秋でステキな植物がいっぱいです。
トウガラシなんかもオススメです。
カラフルで楽しいですよ~~~♪
♪ブログランキングに参加中です♪
応援ポチ! よろしくお願いします。
☆☆☆いつも応援ありがとうございます☆☆☆
◆ facebookにて、いろんな情報をUPしています。
ぜひ「いいね!」ご参加下さい☆