今日は父の日
昨日のお持ち帰りも多く、
ご予約もいただきました!
ありがとうございます。
父の日のお花。
黄色いバラからヒマワリに
移行してるの??
浸透してないだけ?
ヒマワリが良く出ます(笑)
沖縄は梅雨が明けたとか。
こちらは、あいにくの雨。
お父さんのお墓へお参りって方も。
お墓参りのお花も出てます。
雨の中ご来店ありがとうございます!
うちの菜園は
雨が降って嬉しそう♪
菜園といってもプランターです(笑)
今年は、キュウリとトマト☆
*キュウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/15/500406d43c0b298e56f9fc6a7807fd96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/98/dcea1d4987ee568406176de4f5b03298.jpg)
*ミニトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/025a9abe000cb267ad8cdd59cff4c135.jpg)
小さいの成ってる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/279157ad17ff254001117a4d00cdc132.jpg)
店頭ではゴーヤカーテンです。
この3種類の苗が人気!
ほかにパセリやハーブも。
種は、いんげんやオクラが人気です。
FFCエースをたっぷり与えて
美味しい野菜作りしますっ♡
菜園ブームですね♪
タイタンビカスも
蕾いっぱいつけてます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c7/45f4f5f2c1f28b653773c68ceb17abe3.jpg)
何輪咲くかなぁ〜〜♪
たのしみです♪( ´θ`)ノ
インスタやFacebookで
成長をアップしていきますね。
FFCエースとは…
土壌中の水をFFCウォーターに改質。
従来の農法を否定せず
有機農法や微生物農法との併用が可能。
多様な天然ミネラルと炭、微量の有機物を
合わせFFCを応用して製造した
株式会社 赤塚の製品です。
土壌微生物の活性化により、
有機物の分解が促され、
団粒構造の形成を促進します。
その結果、
土壌環境(保水性、透水性、通気性など)が
改善され作物の生育が旺盛になることや
作物の環境適応能力が高まることで
天候不順などの各種ストレスに
強くなることが期待されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/12/fbbf1299c6049cc4f31eec7dc0a6398f.jpg)
昨日のお持ち帰りも多く、
ご予約もいただきました!
ありがとうございます。
父の日のお花。
黄色いバラからヒマワリに
移行してるの??
浸透してないだけ?
ヒマワリが良く出ます(笑)
沖縄は梅雨が明けたとか。
こちらは、あいにくの雨。
お父さんのお墓へお参りって方も。
お墓参りのお花も出てます。
雨の中ご来店ありがとうございます!
うちの菜園は
雨が降って嬉しそう♪
菜園といってもプランターです(笑)
今年は、キュウリとトマト☆
*キュウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/15/500406d43c0b298e56f9fc6a7807fd96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/98/dcea1d4987ee568406176de4f5b03298.jpg)
*ミニトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/025a9abe000cb267ad8cdd59cff4c135.jpg)
小さいの成ってる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/279157ad17ff254001117a4d00cdc132.jpg)
店頭ではゴーヤカーテンです。
この3種類の苗が人気!
ほかにパセリやハーブも。
種は、いんげんやオクラが人気です。
FFCエースをたっぷり与えて
美味しい野菜作りしますっ♡
菜園ブームですね♪
タイタンビカスも
蕾いっぱいつけてます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c7/45f4f5f2c1f28b653773c68ceb17abe3.jpg)
何輪咲くかなぁ〜〜♪
たのしみです♪( ´θ`)ノ
インスタやFacebookで
成長をアップしていきますね。
FFCエースとは…
土壌中の水をFFCウォーターに改質。
従来の農法を否定せず
有機農法や微生物農法との併用が可能。
多様な天然ミネラルと炭、微量の有機物を
合わせFFCを応用して製造した
株式会社 赤塚の製品です。
土壌微生物の活性化により、
有機物の分解が促され、
団粒構造の形成を促進します。
その結果、
土壌環境(保水性、透水性、通気性など)が
改善され作物の生育が旺盛になることや
作物の環境適応能力が高まることで
天候不順などの各種ストレスに
強くなることが期待されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/12/fbbf1299c6049cc4f31eec7dc0a6398f.jpg)
*ブログランキング
いつも応援ありがとうございます☆
本日も1ポチお願いいたします((o(^-^)o))
*ホームページ
*フェイスブック
*インスタグラム
*ツイッター
*ブログ(goo) (アメブロ
* 花雑貨 からんどりえ *
大阪府四條畷市岡山東1-3-6
072-863-6203
OPEN 10時~19時(時間変更あり)
定休日 木曜