

迷って 丸亀になっちゃった^_^
親子丼は、玉子がふわとろ、、、美味しい^_^




レンコンの天ぷらが食べたいさー



いづみさ~ん😊
ゼブンの冷凍ボロネーゼ♪(上)
トーストと一緒に😬
今日❣初めて〜
食べたよ😍👍
美味しかった〜(๑><๑)۶




今日の那覇は、
10/30(金) 曇りのち晴れ
最高気温 26℃
(前日比 -3℃)
今日の午前中は雲が多く、パラパラとニワカ雨の可能性あり。午後は段々と日差しが届きます。一日を通して過ごしやすい体感に、季節の歩みを感じられそうです。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
冬物~😱
どこかなぁー(笑)
そろそろ衣替えかしら。
今日も元気に頑張りましょう~










(^o^)
今日は何の日?
『香りの記念日』
石川県七尾市が制定しました。
1992(平成4)年、七尾市で第7回国民文化祭「世界の香りフェアIN能登」が開催されたことにちなんでいます。
七尾市のシンボルにもなっている丁子は、香辛料や薬として利用されているクロープのことです。
1992(平成4)年、七尾市で第7回国民文化祭「世界の香りフェアIN能登」が開催されたことにちなんでいます。
七尾市のシンボルにもなっている丁子は、香辛料や薬として利用されているクロープのことです。

またまた、
み~ちゃんからピンクのお花を頂きましたー\(^o^)/
カーネーションのフリフリが
とても可愛い❤️
いつもありがとうございますm(__)m
今日の那覇は、
10/29(木) 晴れ時々曇り
最高気温 29℃
(前日比 +1℃)
今日は晴れたり曇ったり。ニワカ雨の可能性もあります。照り付ける日差しはまだ強く、昼間は半袖一枚で快適。北風が吹くと過ごしやすい体感になりそうです。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
今日も元気に
頑張り
ましょう~






(^o^)
今日は何の日?
『ホームビデオ記念日』
ホームビデオ愛好家グループが制定しました。
1969(昭和44)年のこの日、ソニーと松下電器が同時に家庭用VTR(ビデオテープレコーダー)を発表しました。
当時は、ソニーがベータマックス方式、松下がVHS方式という規格で対立しましたが、やがてVHSが主流となりました。
それから現在ではDVD、ブルーレイ、ハードディスクと、各記録メディアが次の主流をねらっています。
1969(昭和44)年のこの日、ソニーと松下電器が同時に家庭用VTR(ビデオテープレコーダー)を発表しました。
当時は、ソニーがベータマックス方式、松下がVHS方式という規格で対立しましたが、やがてVHSが主流となりました。
それから現在ではDVD、ブルーレイ、ハードディスクと、各記録メディアが次の主流をねらっています。