またまた パンケーキ🤩





読谷のココも良かったです🎵
ストロベリーはジャムっぽかったけど…
ハワイアンパンケーキ?ポッかったカナ




み〜ちゃん♫
おすそ分けありがとうございましたー🙇
美味しく頂きまーす😀

今朝の朝焼け
桟橋の向こうには、
筑波山⛰が見えてました^_^

新作
かつおフライカレー🍛にイカ🦑メンチのトッピング
海辺のレストランだけに、シーフードが美味しい❗️





今日の那覇は、
4/30(金) 晴れ時々曇り
最高気温 25℃
(前日比 +2℃)
今日は晴れて、眩しい日差しが届きます。日差しの下では汗ばむこともありますが、カラッとして気持ちの良い暑さ。日差しが強いため、紫外線対策が欠かせません。







今日で、4月も終わり〜
もぅですよ

来月は梅雨の時期になります
世の中の流れが早すぎてこわいさー

今日も1日を大事に過ごしましょう

健康第一

行ってらっしゃーい😀






今日はなんの日?
「図書館記念日」
図書館記念日
1950(昭和25)年のこの日に図書館法が公布されたことにちなんで、日本図書館協会が制定し、1972(昭和47)年より実施しています。
この日に続く5月を「図書館振興の月」として各地の図書館でさまざまな催しが行われています。
1950(昭和25)年のこの日に図書館法が公布されたことにちなんで、日本図書館協会が制定し、1972(昭和47)年より実施しています。
この日に続く5月を「図書館振興の月」として各地の図書館でさまざまな催しが行われています。











3枚のふわふわパンケーキです!
多いかな?と、思ったけど軽くて
ペロリンチョです😋
3人でシェアしてます。
姉と甥っ子で【スイーツ部】発足したので(笑)




また、スイーツ情報があったらヨロシクね〜🍰
今日の那覇は、
4/29(木) 雨時々止む
最高気温 24℃
(前日比 -2℃)
今日はパラパラ、サーッと雨が降ります。一時的にゴォーッと激しく雨が降って雷雨になるおそれも。ジメジメ、ムシムシと感じられそうです。



朝活しまーす
(笑)

今日もお仕事の方は、頑張ってねー
GWも 何もかわりませんけどねー(笑)







よいお休みを😀



😇🌥️🥴
今日は、何の日?
「昭和の日」
この「昭和の日」は、1989(昭和64)年1月7日に崩御した昭和天皇の誕生日です。
昭和天皇崩御後、生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日として、「みどりの日」となりましたが、2007年よりこの日は「昭和の日」と改めらました。
それは、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いを致す」と言う意味合いからです。
それと同時に、「みどりの日」はいままで「国民の休日」であった、5月4日に移動されました。
昭和天皇崩御後、生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日として、「みどりの日」となりましたが、2007年よりこの日は「昭和の日」と改めらました。
それは、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いを致す」と言う意味合いからです。
それと同時に、「みどりの日」はいままで「国民の休日」であった、5月4日に移動されました。