MON CAHIER CAPRICIEUX

お絵描き大好きminacoのらくがき帳。
お気軽にのぞいてください♪ディスコディスコ♪

そうだ、ベルギー行こう。( 前編)

2010-11-15 05:52:39 | en France
というわけで、2泊3日でベルギーへ☆
一人です!イェイ!笑
寂しいけど外国人でそこまで仲良い人ほとんどいないし、日本人とは旅行はいいやって思ったので。
でも自由が利く一人旅は嫌いではないかも。
スイスと迷ってベルギーに決定!

オーストリアにすっごい行きたいんですけど、休み4日しかないし、まだフランス語圏じゃないとビビる。笑
でも絶対行く!


パリからタリス(Thalys)という電車に乗り換えて1時間半程でベルギーのブリュッセルです。
タリスのお姉さんすごいやさしー(´Д`)



雨に風という素晴らしいお天気のブリュッセルに着いて即道に迷って、
バス停にいたおばさんに聞いてみたんですけど
「フランス語はちょーっとしか解らないのよf^_^;」
と言われてフランスじゃないことを実感。
隣にいたお姉さんが助けてくれました。
そのあとマンガのように車に水かけられたしw

でもホテルの受付優しくてホッ(´Д`)
ボンジューて言ったけど英語で話されたf^_^
まぁホテルってどこもそうな気がします。パリでも。
親切心なんだろうけど見下された気分w
しかしとにかく感じが良いお兄さんだったので「明日は晴れますかねー」って聞いたら「う~ん‥五分五分かなぁっ?」て。笑

4つ星です。
ネットで探したらすごい割引されて2泊で116ユーロだったのでとってみた。
駅から結構ありますけど良いホテルですよv
(ホテル:izan Avenue Louise)



ブリュッセルは大都会っていうイメージ(@_@)
道路横断するのも大変です。
信号少ない気がするし。

駅には14時半ぐらいに着いたんですが、悪天候と迷子で疲れてたし雨は止まないので
1日目は「明日は晴れろ~」と願いつつホテルでゆっくりしちゃいました。
てるてる坊主作ろうかと思ったけど止めた。笑


翌朝、天気は曇り!良かった(´Д`)
国鉄でブルージュへ。
City Mapは50サンチーム。
タダじゃないのね。ケチw
中世の町並みが広がる、レースで有名な街です。
(トップ画像もブルージュ。)



川もたくさん流れています。



レースショップいっぱい。



ほんと素敵な所でした!
飽きない!
駅からマルクト広場に行くまでにあるステーン通りの辺りはとても賑やかです。
可愛らしい町並みの中にブティックもレストランもお土産屋さんもたくさんあります。
ZARAとかね。↓



ブルージュはオランダ語圏ですが、観光地はフランス語と英語も全然通じます。
店員さんの切替の早さに感動しました。笑
こっちは「Enjoy!」て急に言われても「Merci」て返しちゃうよね。

そう考えるとフランスは英語苦手な人多いし、なかなか難しい国ですね。
日本なんて観光地でも英語話せる人ほとんどいないけどね。
そんなフランスと日本が大好きなんですよね。


マルクト広場のカフェの一つで食事をとりました。
テラス席。眺めはこんな感じ☆
正面が広場。



ウェイターさん(以下G)がドリンクはいるかと聞いてきたのでオススメを聞きました。
G「ワインが好き?ビール?ソフトドリンク?」
m「ビール!」
というわけでローカルビールだというLeffeというブロンドビールが出てきました。
普通に美味しい。

昼食はチキンのワーテルゾーイ!
ベルギー郷土料理、お肉と野菜のクリームシチューです。



美味しい!!!!!

デザートにショコラムースも食べてしまいました。f^_^;
隣に座った中年夫婦の旅行者のご婦人に
(恐らく)オランダ語で(恐らく)「オランダ語話せますか?」と聞かれたので
「いや、Englishかfrancaisで!」と答え、ちょっと英語で会話。
いい人だったなー。
オランダ人だそうでした。
席を立っていたご主人に
「この人フランス語勉強してるんだって」と奥さんが言うと
「フランス語は少し話せます」とフランス語でご主人w
可愛い☆(^_^)

あそこはチップいるんだったのかなぁ。
フランスはチップほとんど必要無いもので、まだその習慣がいまいち分かりません。
オランダ人のご主人に聞いてみたんですけど、
英語もそんなに得意ではないらしくチップが通じなかった。
「わからないなぁ。チップスは美味しいけどねw」
って、いやいやいやいや。笑
結局置いてないけど。。
食事高かったからいっか?笑
いるんだったらゴメン、ムシュー。。


それから街をぶらぶら、
レース博物館に行って雑さに度肝を抜かれたり、
(左が教会。その右が博物館。)



風車を見て「おぉ~っ(゜▽゜)風車!」となんか感激したりしてたら



雨ー!!

だよねー。降りそうでしたもんね。
もうちょっといたいけど雨きっついしチョコでも買って帰ろ。

でもブルージュにちょっと留まりたくて、
来たときに目についた駅構内のポテト&ワッフル
(ベルギーはフライドポテトでも有名です)
のファーストフードでポテトとビールを。
このJupilerっていうビールは街でたくさん見るので一番知られてる?のかも。



これも普通に美味しい。
すごいクセ(よく言うと特徴w)のあるベルギービールは多分好きじゃないもので、普通のブロンドビールがいいんだな。
ベルギーっ子はポテトはマヨネーズらしいのですが、うっかりケチャップにしちゃった!


ブリュッセルに戻り、また
「明日晴れろ!まだワッフル食べてないんだから!」
と願いつつ眠ります。




☆後編へ続く☆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿