![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/d32a31e9573cddf12333c1a71e143a9c.jpg)
愛する皆様、あけおめでございますm(v_v)m
去年も大変お世話になりました。
今年もminacoとMCCをよろしくお願いいたします(人´∀`)
年越は部屋でラジオと共にいたしましたm(__)m
「こちらシャンゼリゼ、たいへん盛り上がっております!!」
みたいな中継を聞きながらo(^-^)o笑
特に大きなパーティーもせず静かなバカンスを過ごしていますが、
2日は日本から旅行で来た友達が会おうと前に
声をかけてくれていたのでパリに行ってきました♪
13年来の友達(^^ゞ☆
楽しかったぁー!!!!!
その友達のお連れさんは初めましてでしたがすぐに打ち解けられて良かった(^_^)
待ち合わせ前に、10時頃パリに着いた私は一人で
バスティーユ広場→サン・マルタン運河(アメリが水切りしてたとこ)
と散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/e64b99a95bb1d100b1bf7109c8aeb4db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/1d034a7a076f19ff2790199f363a8801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/863e63a13f11a66a02bd480574a4f38c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/83/14f5cecaa99a8dd8bc389a30f32aa7fe.jpg)
で、ルーヴルのピラミッド前で12時半に待ち合わせ。
渡仏前に会えなかったので結構な久しぶり!!の再会をしてから食事。
年末からフランスに来ていたお二人ですが、野菜が足りてなかったらしくサラダ
(サラダは、こっちはおかずサラダというか、メインとして食べるプレート。)
を食べられてご満悦の様子で良かったw
おもしろい像があって題名をつけた、というのでそれを見にチュイルリー公園へ。
題名:「てか、言ってよ!」
解説:仲間に騙されて一人だけ裸でパーティーに来てしまった男性が服を着た他の参加者を見てうなだれている様子を描いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/e9dbd336be6e2fe5efc5fa602ad53157.jpg)
爆笑しました。笑
コンコルド広場を通るときに募金を請う子供達に友達が耳あて取られちゃった。。
無視してたら「署名しないと返してあげない!」って取られたんだって。
署名せず耳あてを寄付したのですけど‥f^_^;
そんな子供にはサンタさんは来なかったはずだ!
他の子供達もすごくグイグイ来る子だったのですが‥
日本の行儀よく「お願いしまーす!」って立ってるとこには募金したくなっちゃうね!
それからシャンゼリゼ歩いて凱旋門見ました(やはり上るには気合いが足りず‥w)。
朝は空が雲で覆われていましたが、大分晴れてきた夕暮れ時。
空には飛行機が飛び交ってました‥。忙しそうだった‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/bf89e3e265828612efa6fed82216e812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/f3831011e0b58238b227870a2eb18eb1.jpg)
その後カフェでお茶して、駅まで送っていただいてからバイバイしました。
なんかいっぱいしゃべったー!
すっっごい楽しかったです☆☆
エネルギー補給!って感じ!
二人ともメルシー!!~ヾ(○゜▽゜○)
で一人トゥールへ帰ったわけですが‥
やっぱパリだ!
住むにはトゥールの方がいいなと思っていたけど、パリ住めるって!
トゥール帰りたくなかったー(+_+)笑
いや好きだけどもねトゥール!ちょっと飽きたよ!笑
そういえば、以前「The Reader」という本をもらったから読むのだーと話しましたが、オリジナルはアメリカでもイギリスでもなくドイツのようですねf^_^;
失礼いたしました。
去年も大変お世話になりました。
今年もminacoとMCCをよろしくお願いいたします(人´∀`)
年越は部屋でラジオと共にいたしましたm(__)m
「こちらシャンゼリゼ、たいへん盛り上がっております!!」
みたいな中継を聞きながらo(^-^)o笑
特に大きなパーティーもせず静かなバカンスを過ごしていますが、
2日は日本から旅行で来た友達が会おうと前に
声をかけてくれていたのでパリに行ってきました♪
13年来の友達(^^ゞ☆
楽しかったぁー!!!!!
その友達のお連れさんは初めましてでしたがすぐに打ち解けられて良かった(^_^)
待ち合わせ前に、10時頃パリに着いた私は一人で
バスティーユ広場→サン・マルタン運河(アメリが水切りしてたとこ)
と散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/e64b99a95bb1d100b1bf7109c8aeb4db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/1d034a7a076f19ff2790199f363a8801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/863e63a13f11a66a02bd480574a4f38c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/83/14f5cecaa99a8dd8bc389a30f32aa7fe.jpg)
で、ルーヴルのピラミッド前で12時半に待ち合わせ。
渡仏前に会えなかったので結構な久しぶり!!の再会をしてから食事。
年末からフランスに来ていたお二人ですが、野菜が足りてなかったらしくサラダ
(サラダは、こっちはおかずサラダというか、メインとして食べるプレート。)
を食べられてご満悦の様子で良かったw
おもしろい像があって題名をつけた、というのでそれを見にチュイルリー公園へ。
題名:「てか、言ってよ!」
解説:仲間に騙されて一人だけ裸でパーティーに来てしまった男性が服を着た他の参加者を見てうなだれている様子を描いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/e9dbd336be6e2fe5efc5fa602ad53157.jpg)
爆笑しました。笑
コンコルド広場を通るときに募金を請う子供達に友達が耳あて取られちゃった。。
無視してたら「署名しないと返してあげない!」って取られたんだって。
署名せず耳あてを寄付したのですけど‥f^_^;
そんな子供にはサンタさんは来なかったはずだ!
他の子供達もすごくグイグイ来る子だったのですが‥
日本の行儀よく「お願いしまーす!」って立ってるとこには募金したくなっちゃうね!
それからシャンゼリゼ歩いて凱旋門見ました(やはり上るには気合いが足りず‥w)。
朝は空が雲で覆われていましたが、大分晴れてきた夕暮れ時。
空には飛行機が飛び交ってました‥。忙しそうだった‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/bf89e3e265828612efa6fed82216e812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/f3831011e0b58238b227870a2eb18eb1.jpg)
その後カフェでお茶して、駅まで送っていただいてからバイバイしました。
なんかいっぱいしゃべったー!
すっっごい楽しかったです☆☆
エネルギー補給!って感じ!
二人ともメルシー!!~ヾ(○゜▽゜○)
で一人トゥールへ帰ったわけですが‥
やっぱパリだ!
住むにはトゥールの方がいいなと思っていたけど、パリ住めるって!
トゥール帰りたくなかったー(+_+)笑
いや好きだけどもねトゥール!ちょっと飽きたよ!笑
そういえば、以前「The Reader」という本をもらったから読むのだーと話しましたが、オリジナルはアメリカでもイギリスでもなくドイツのようですねf^_^;
失礼いたしました。
ちゅっぱはガキの使いを観ながら大笑いして年越しして、後で笑いすぎて喉が痛くなったよ(笑)
フランスでラジオを聞きながら年越しって素敵(>u<)
アメリといえば、最近アメリの曲で高橋大輔君がエキシビションで滑っています♪
最近、ココ・アウ゛ァン・シャネルを観て、フランス映画だったから、minacoちゃんを思い出して観ました(^O^)(フランス映画を観なくても会いたいから思い出してるけど☆笑)
何だかフランス語は独特な発音で可愛くて上品だなって思ったし、ハリウッド映画の俳優さん達とはまた違った表情をするんだなって思いました!
13年来の友達!嬉しいですね\^o^/
しかも異国の地で再会っていうのが更に素敵☆
耳あて…(>_<)大変だったね(:_;)
今年もよろしくね☆minacoちゃんにとって素敵な1年になりますように…vvv
p.s Ayuがオーストリア人と結婚したのっ♪(>∀<)
上手く投稿できなかったので、minacoちゃんが帰国したら色々話そうかと思います☆
今年もよろしくね!minacoちゃんにとって素敵な一年になりますように…o(^-^)o
今年もよろしくお願いします!
↑ちゅっぱさんワタクシも混ぜてくださーい☆
題名「てか、言ってよ」の像の解説に爆笑しました^^;
フランスならではのユーモアなんでしょうね^^;
綺麗な絵とかだけじゃなくて、そういうユーモアも
出せるっていう文化やっぱりすごいとおもいました。
(日本人は恥ずかしがるような;)
そしてフランスの子供たちは結構悪ガキ風なんでしょうか^^;
そんなパリの風景想像しています^^
今年も皆さんにとって素敵な一年になりますよう
お祈り申し上げます^^
そして改めまして明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします
2011年が皆様にとって素敵な年になりますように
>ちゅっぱちゃん
ハガキ届いた報告もありがとね☆
フランスの郵便局もちゃんと働いてくれたんだね安心したー。笑
いいなーガキ使見たいなー。笑
うんうん、帰ったら絶対連絡するから絶対遊ぼうね!
色々な話聞かせてー^^☆
>ちょげさん
今年もよろしくお願いします!
そうですね、みんなで遊びましょう!
ちょげさんにもまたお会いしたいですもんー♪♪
>カボチャさん
その解説は題名と同じく偽者ですよ!私の友達の即席解説ですっ
「こんなこと言ってたら作った人に怒られるよねぇ」
「いやでも意外とノリいいかもよ?"あっは!見える見えるー!"みたいな」
って話してましたw
このチュイルリー公園にはこの他にもたくさんの像が置いてあります^^
そして公園の向かいにはルーヴル美術館。
ルーヴル美術館は外観もとっても素敵です!
フランスの子供たちは天使のような顔をして
なかなかやりおる子達です。
先日スーパーで小学生ぐらいの女の子に「1ユーロ10サンチームくれませんか!」っていきなり言われました^^;
友達と一緒の普通の子でしたがそういうのは教育によくないので「ノン!」って言ったりました!←
>あずあず
ここでゴメンですけど、ハガキ届いてよかったー^^
帰ったら遊んでねー飲もうねー歌おうねー!!