息子の保育園お仲間
5家族、館山の貸別荘で過ごしたGW。
2日目。早起きな子供たち。
朝ごはんはセルフサンドイッチ。
食パンに、ツナマヨ、きゅうり
お好みではさんでどーぞ。
大人は、お蕎麦。
山形の美味しいお蕎麦。
麺つゆ使ってたんだけど
最後のほう、なくなってしまい
Kちゃんがだしの素、醤油、みりんなど
あるもので作ってくれたおつゆに
感動。さすが板前さん。目分量で
ビシッと決まった味付け。
パパ陣が、沖ノ島に
連れていってくれるとのことで。
子供たちは磯遊び。
そして女性陣は、買い出しからの。
車で通って気になっていた。
木村ピーナッツ!!
ピーナッツソフト、濃厚うま!
人気のお店らしく
ソフト目当てのお客さんが次々と。
お昼はスシローでテイクアウト
しようとなり、注文して、出来上がるまで
スタバでまったり。習い事とか
塾の話とか話題が尽きない、、。
磯遊びチームも帰宅。
テラスのジャグジーに入って
すっきり。
懐かしのキョロちゃんで
かき氷タイム。
目がキョロキョロ👀するの
怖可愛い。
そして、宴会の仕込みを。
Aちゃんはスペアリブでカムジャタン。
うちの旦那は豚バラのコーラ煮。
炊き出しレベルの大きな鍋で豪快に。
外のBBQ場で明るいうちから乾杯。
大きなホッケ。炭火で焼くから
美味しさ倍増。
子どもたちの箸が止まらない。
炊きたての白ご飯に合う~。
一瞬で食べられたので
大人は皮に残った身をほじほじ涙
脂がのって美味しかったな。
じっくり煮込んだコーラ煮。
甘辛な味で好評でした。
日が暮れたら安定のマシュマロ焼き。
いやーーー。
最高の3日間でした!
青い空と青い海。
お天気に恵まれ
特にトラブルや怪我もなく。
しかし空けたねー。
泡に赤ワイン、焼酎、ウイスキー
ビール2ケース。
どんだけ呑むんだ、、💦
3日目は、ちゃちゃっと朝ご飯を済ませ。
片付けと荷造り、チェックアウトして
渋滞回避のため早めに解散。
BBQや旅行、回を重ね
確実に保育園時代より仲良く
してもらっていることにただただ感謝。
子供を通じてのこのご縁。
いつまでも大切に✨