
わーい、ポスターにボスがちゃんといる~っv
しかもかわいい~vv
何?この愛らしさはw
何気にドカスとグローブがお揃いなのではないのですか?
もう、ボスったらw
早く本編にボスが出ますように。(パンパン)
川平のおじさん、いつの間にか襷掛けしていますね。
表情のあるユニちゃんはかわいいなぁ。
おじさんの秘密は秘密のまま、今週は雲雀と跳馬の番なので、とりあえず舞台は並盛中。
修羅開匣したデイジーさん、蛇人間のような状態です。
ちょっとキモイですよ~(最初からキモイけど)
ディーノさんはスクと違ってちゃんと戦闘シーンかいてもらえるのね。
ま、彼が戦闘するのはすごーくご無沙汰だけれどもさ、なんか差別チック。
色々必殺技を繰り出すものの、デイジーさんに一蹴されてしまいましたが・・・。
どうやら白蘭の能力が修羅開匣することによってデイジーにも受け継がれるらしいな・・・能力といっても記憶だけだが。
スクアーロも同じ手で柘榴にやられたとディーノは思っているようですが、いかがなものだろうか?
そうならばいいんだがの。
って言うか、生きてんだろうな?極限に!!
まぁ、死ぬことはボスが許さんだろがな。
(前座)ディーノさんがやられちゃったんで雲雀さん登場!
初代の能力とか性格とかと10代目ファミリーは生き写しだと言うことらしいですねぇ
雲雀さんの武器は手錠ですか・・・デイジーを逮捕してどうするの?
ところで、初代の雲の守護者とアルコバレーノのフォンと雲雀、いずれも同じ顔なのですがどういった血縁関係があるのでしょうか?
血縁関係無しってありえないよねぇ。
しかもかわいい~vv
何?この愛らしさはw
何気にドカスとグローブがお揃いなのではないのですか?
もう、ボスったらw
早く本編にボスが出ますように。(パンパン)
川平のおじさん、いつの間にか襷掛けしていますね。
表情のあるユニちゃんはかわいいなぁ。
おじさんの秘密は秘密のまま、今週は雲雀と跳馬の番なので、とりあえず舞台は並盛中。
修羅開匣したデイジーさん、蛇人間のような状態です。
ちょっとキモイですよ~(最初からキモイけど)
ディーノさんはスクと違ってちゃんと戦闘シーンかいてもらえるのね。
ま、彼が戦闘するのはすごーくご無沙汰だけれどもさ、なんか差別チック。
色々必殺技を繰り出すものの、デイジーさんに一蹴されてしまいましたが・・・。
どうやら白蘭の能力が修羅開匣することによってデイジーにも受け継がれるらしいな・・・能力といっても記憶だけだが。
スクアーロも同じ手で柘榴にやられたとディーノは思っているようですが、いかがなものだろうか?
そうならばいいんだがの。
って言うか、生きてんだろうな?極限に!!
まぁ、死ぬことはボスが許さんだろがな。
(前座)ディーノさんがやられちゃったんで雲雀さん登場!
初代の能力とか性格とかと10代目ファミリーは生き写しだと言うことらしいですねぇ
雲雀さんの武器は手錠ですか・・・デイジーを逮捕してどうするの?
ところで、初代の雲の守護者とアルコバレーノのフォンと雲雀、いずれも同じ顔なのですがどういった血縁関係があるのでしょうか?
血縁関係無しってありえないよねぇ。
「何か今月はⅩマンスリーっていう企画でリボーンが取り上げられているんだよね。ってことでまず手始めにキャラ数の多いポスターがついているんだけどヴァリアーもしっかり登場してたよ。なんなら貸すよ」
というやりとりのすえ今週号を拝見させていただきました。
・・・なんでしょうこの感動は。
話の展開が分かるとこんなにも珠様のご感想コーナーの視野が広がるのですね。
いやしかしながら、ポスターは嬉しゅうございます。
一体Ⅹマンスリーは他にどのような企画になるのでしょうか。
楽しみで仕方ありません。
それに3連休なので明日10日が発売日なのです。
そうですボスのご生誕記念日でございます。
偶然なのでしょうが。
あぁ楽しみです。