スイーツブッフェ
白馬は五竜までなら何度か行きましたが、小谷村まで行ったのは初めて。
遠かった。そして田舎だった。スキー場とホテル以外めぼしいものは何もなかった。
ブッフェ内容は普通。
もう少しスープ系などあっさりしたものも置いてくれるとありがたいな。
温泉は、展望風呂、薬湯、ヒノキの湯、ジャグジー、寝湯、打たせ湯、サウナ、ミストサウナなどありまして、泉質も普通。
お部屋は和洋室を使用。
入浴後に畳でくつろげるのは良いですな。
プラン内容と価格は。
11:00~17:00までの部屋利用
スイーツブッフェ
温泉入浴
で4000円の日帰りプランです。
スイーツブッフェだけなら2500円で食べられます。
温泉入浴も1300円で入れるそうですが、ブッフェ利用者は500円の割引が受けられるそうです。
両方ついて部屋でくつろぐ日帰りプランのほうがお得な気はしますけどね。
ただ、小谷村はすごく遠いので、もう一度行くかといわれると微妙。
白馬は五竜までなら何度か行きましたが、小谷村まで行ったのは初めて。
遠かった。そして田舎だった。スキー場とホテル以外めぼしいものは何もなかった。
ブッフェ内容は普通。
もう少しスープ系などあっさりしたものも置いてくれるとありがたいな。
温泉は、展望風呂、薬湯、ヒノキの湯、ジャグジー、寝湯、打たせ湯、サウナ、ミストサウナなどありまして、泉質も普通。
お部屋は和洋室を使用。
入浴後に畳でくつろげるのは良いですな。
プラン内容と価格は。
11:00~17:00までの部屋利用
スイーツブッフェ
温泉入浴
で4000円の日帰りプランです。
スイーツブッフェだけなら2500円で食べられます。
温泉入浴も1300円で入れるそうですが、ブッフェ利用者は500円の割引が受けられるそうです。
両方ついて部屋でくつろぐ日帰りプランのほうがお得な気はしますけどね。
ただ、小谷村はすごく遠いので、もう一度行くかといわれると微妙。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます