きっと幸せ・・・ 

石川県野々市市で
合唱好きな仲間とともに…

2025(令和7年)1月

2025-01-19 | 日記

年が明けました。

能登半島地震から1年です。

今年は巳年で2025年。

ニコニコの年になります様に。

そして嫌なことは脱皮です。

 

新年早々体調を崩し、

初売りも、初詣も行けず

カメリアの新年会も欠席し残念

 

やっと13日(成人の日)に、

石川県合唱連盟の総会と、

その後の懇親会に出席してきました。

総会に出席する前に

会場近くの尾山神社に

遅ればせながら初詣。

山門の欄間?っていうのかな?

細かい所をじっくり拝見。

 

外国の人や観光客、

成人式で着物姿の女性も。

拝殿前は行列ができていて、

賽銭箱まで並ぶこと約10分

誕生日の開運おみくじを購入。

意外と心当たりある内容で、

なるほど~と思ったので、

夫にもお土産に一枚購入。

 

尾山神社境内にある「イスノキ」

 

総会後の懇親会は

金沢ニューグランドホテルで。

ホテル前の交差点のマンホールは

金沢らしく水引の模様。

 

懇親会では、出席者の中に

この日がお誕生日のかたがいて

みんなでハッピーバースデー!

を歌ってお祝いしました

こんな時、自然とハモれるのが

合唱のいいところ

 

ブログランキングに参加しています。宜しければ応援して頂ければ嬉しいです
ここをプチっとしてね

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 冬空の下のグレープフルーツ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。