先週末輪島の叔父が
届けてくれた
新米と野菜いろいろ
仕事が休みの今日は
雨なので一日ゆっくり
家で過ごしました。
だいぶ涼しくなり、
オーブンを使っても
暑すぎないので、
頂いたかカボチャ半分を使い
かぼちゃプリンを
焼きました。
円い型で焼き
ナイフで切り分けられる
ギリギリの焼き加減。
口当たりはしっとりです。
冷たいのはモチロン、
焼きたての少し熱い位の
プリンもホッとして
おいしいです
ブログランキングに参加しています。宜しければ応援して頂ければ嬉しいです
ここをプチっとしてね
北陸はそろそろ梅雨入りなのか?
今日は蒸し暑く、不快指数高め。
窓を開ければ風は入って来るけど
湿気も室内に入りジメジメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
汗だくになってきたので、
エアコンのフィルターを掃除し、
この夏初のドライ運転。
そしてスッキリしたくて、
新生姜とスパイスを使い
今年初ジンジャーシロップ作り。
氷と炭酸で割って
グビーっと飲んでひと休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/37/6ff9ade635f4fab437f04bbc02519d3c.jpg)
煮詰めた生姜と粒胡椒を取り出し、
醤油で軽く煮て、佃煮風に。
お酒にも合います。
ブログランキングに参加しています。宜しければ応援して頂ければ嬉しいです
ここをプチっとしてね
金沢白菊町にあるパオロに
親子で久々ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
奮発してCコースだぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
昼間からワインで乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
前菜からデザートまで
どれもおいしいくて
大満足
雪が積もったお庭を見ながら
久々にお酒を頂き
ほろ酔い気分で帰宅。
今日は風が強く、
花粉飛んでそうでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
コロナ禍じゃなければ
近くを散策したり、
片町・香林坊に買い物に
行きたかったなぁ。
ブログランキングに参加しています。宜しければ応援して頂ければ嬉しいです
ここをプチっとしてね
くるみご飯を炊いてみたくて
JAでくるみ(殻付き)を購入。
最初は金槌で割ろうとしたけど、
うまく割れず断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
一晩水につけて、
翌日、トースターで温めたのち
少し隙間の空いた所に
ナイフをいれて半分に。
約25個に30分かかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
改めて…リスって小さいくせに、
すごい顎?歯をしてますね
テレビを見ながら約1時間かけ
中身をほじくり出す作業。
1カップ弱ほどの分量に。
それをすり潰すと大さじ4杯ほどに。
少ない・・・・
研いだお米に混ぜ、
少しだけ味を足して
小さめのおにぎり5個ほどに。
貴重な秋の恵み、滋味深い。
美味しくいただきました
ブログランキングに参加しています。宜しければ応援して頂ければ嬉しいです
ここをプチっとしてね
自粛延長中で
職場に行ったり行かない
日々を送っていますが、
口が臭くなることを
気にしなくていいので、
お昼用にたっぷりのニラを使った
豚ニラチヂミを作り、
息子とがっつり食べました。
近くの才谷屋も
屋外で地鶏を炭火で焼いた、
もも焼きを実演販売中。
通りがかりに寄って
購入してみました。
炎焼きっぽい(行った事ある方はわかる)
量もあり、歯ごたえあって
いつもと一緒で美味しい。
ブログランキングに参加しています。宜しければ応援して頂ければ嬉しいです
ここをプチっとしてね