1月にOM-ROCKでドライブシャフトが折れたまま放置していた
TLTですがようやく修理しました。
いつも自分のマシンの仕様を忘れてしまうので、
覚書です。
ボディは hpi BAJA Bug
オフセットを広げる為にGmade 2.2 GT beadlock wheel
からberg-2.2インチビートロックホイールに変更
色合いもまあま許容範囲です。
トレッドが260mmから275mmに広がりました。
ホイールベースは315mm
車高は1G状態で45mm
0G状態は約95mm
メカ類
モーター: トリムコーポレーション TR2220L KV1020
アンプ: RCTRAX クローラー用 ブラシレス
トランスミッション: R2 ディスコネクト
フロントショック: hpi MT2用アルミスレデッドショックフロント用
リアショック: TAMIYA バギー用エアレーションオイルダンパー
ステアリングサーボ: JR DS8911
dig用サーボ: SANWA ERG-WRX
サーボマウントステー: MONTRUCKS TLT用Ver1
ステアリングナックル: TA05用
フロントホーシング: TLT純正+TCS TLT Clocked Axle C's
リアホーシング: TLT純正+RCP TLT Straight Axle Adapter
シャーシ: 3RACING製 AX10用
BECブースター:castle CC-BEC
タイヤ: hpi ROCK GRABBER
RX:Futaba R603FF
TX:Futaba 3GR-2.4G
フロントタイヤ重量:412g
インナー:panther
リアタイヤ重量:220g
インナー:自作
垂直立ちは、ボディレスで 2mm
ボディをつけると 8mmが限界です。
以上覚書でした。
TLTですがようやく修理しました。
いつも自分のマシンの仕様を忘れてしまうので、
覚書です。
ボディは hpi BAJA Bug
オフセットを広げる為にGmade 2.2 GT beadlock wheel
からberg-2.2インチビートロックホイールに変更
色合いもまあま許容範囲です。
トレッドが260mmから275mmに広がりました。
ホイールベースは315mm
車高は1G状態で45mm
0G状態は約95mm
メカ類
モーター: トリムコーポレーション TR2220L KV1020
アンプ: RCTRAX クローラー用 ブラシレス
トランスミッション: R2 ディスコネクト
フロントショック: hpi MT2用アルミスレデッドショックフロント用
リアショック: TAMIYA バギー用エアレーションオイルダンパー
ステアリングサーボ: JR DS8911
dig用サーボ: SANWA ERG-WRX
サーボマウントステー: MONTRUCKS TLT用Ver1
ステアリングナックル: TA05用
フロントホーシング: TLT純正+TCS TLT Clocked Axle C's
リアホーシング: TLT純正+RCP TLT Straight Axle Adapter
シャーシ: 3RACING製 AX10用
BECブースター:castle CC-BEC
タイヤ: hpi ROCK GRABBER
RX:Futaba R603FF
TX:Futaba 3GR-2.4G
フロントタイヤ重量:412g
インナー:panther
リアタイヤ重量:220g
インナー:自作
垂直立ちは、ボディレスで 2mm
ボディをつけると 8mmが限界です。
以上覚書でした。