
お疲れ様です。



今日はお休みをいただき、ホームセンターに行って駐輪場の追加材料を買いに行ってきました。
おやすみを取られた方も多かったのではないでしょうか?
今日は、買ってよかったシリーズ第2段を
やろうと思います。
買ってよかったものは、オピネルのナイフです。
私のオピネルはNo.9ステンレスというもので、
刃の部分が9cmのタイプです。
他にもカーボンモデルもおります。
カーボンは錆やすいので、私は選びませんでしたが、濃いめの紅茶に入れて黒鯖加工を楽しむ方もいるそうです。

切れ味はとても良く、
肉や魚もスパスパ切れます。
ソロキャンプでも一本あると
とても便利なナイフだと思います。
切れ味だけ見ればカーボン製の方が
良いのですが、先程話した通り、錆やすいので、初心者はステンレスの方が良いかもしれません。
持ち運びも折りたたんで収納できるので
安全に持ち運べます。

持ち手の部分もとっても
オシャレで持ちやすく言うことなしの
一本だと思います。
持ち手の部分は、数パターンあるので
好みで選ぶと良いと思います。

今日はこの辺で〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます