![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/52/7ce0862aa352a022dac0243c9d091fdb.jpg)
今日は教習所3日目でシュミレーターを
行ってきました。🏍
車体特性についての理解を深める授業でした。
4輪と2輪の違いについて、わかっているつもりでも、改めてプロの方に教えてもらうと納得することが多く、ためになりました。
車の運転の時にも役に立ちそう。
右カーブと左カーブの違いについても
教えてもらいました。
どちらのカーブが事故が多いか質問されたのですが、左カーブのほうが視界が悪く、事故が起きやすいのかなと思ったら逆の右カーブの方が事故が多いそうです。
視界が良いと思わずスピードが出てしまい事故を起こす方が多いそうです。
なるほど。気をつけないとですね。
皆さんも安全運転で事故を起こさなぬように〜
ではまたー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます