今日は予報通りの 雨空・・・。
玄関先で バコパが 可愛く咲いていたので
今日は バコパのお話に。
バコパは 暖かくなると 成長が著しいので 体力消耗しやすく
伸びた枝先にばかり 花を付け
だんだん だらしなくなってきてしまいます。
それも また ナチュラルで 可愛いのですが
私は いつも 冬の間に
ある程度 切り戻しを しておきます。
↑
(画像がすこし 見難いのですが・・・)
枯れ枝は 新しく芽を出している部分まで 切り戻しをします。
枯れ枝を根元まで 切り戻してしまうと 新しい芽が
出てこなくなります。
冬に 芽の出てる部分まで 切り戻しをしたトコロから
春には 新しく芽を出し 花を付けています。
根元まで 新芽が 全くない場合は・・・
仕方ないので 枯れ枝を 根元まで 切り戻してしまいます。
そうすると 意外と
その根元から 元気な 新芽が 芽吹いてくれたりもします^^♪
花が咲いていても 根元から元気に新芽が出てきたら → やはり 新芽の部分まで 切り戻してしまいます。
それは 全体のバランスを 見ながら・・・
綺麗に 咲いているのを 全て 切るのは もったいないので^^;
でも 沢山 咲かせすぎていると
体力を 使い果たし 新芽が 上がってこなくなるので
切り戻しを 随時 やっています。
冬の間 寒さに当たった葉は こうして 赤くやけています。
寒い間は 花も あまり 咲かないので
葉ばかりが 大きく生長しています。
この 赤くやけた葉 大きく生長した葉は 取り除きます。
栄養が 大きな葉にばかり いかないために・・・。
こうして ちょこちょこと 手入れを してあげると
バコパは 新芽を上げて 花も たくさん咲いてくれるし
何年も 可愛い姿を 保ってくれます。
水切れには とっても弱いので 用心です^^;
リン酸多めの 液肥や 置き肥は
花の咲き具合を 見ながら 時々 あげてます^^
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for your comming *-+-*-+-*
スズランスイセン スノーフレーク
2月頃から 芽を出し始め 4月には 花咲かせる。
庭の改築の際
日向に植えられていたものを 半日陰に移動した。
その時 株分けして あちこちに 植えられている。
花数は 減ったものの
こうして 毎年 可愛い スズランのような花を 咲かせてくれる。
春の風物詩 といったところ。
アジサイの株元などに 植えられているため
写真を撮るのに 必死な格好で・・・(笑
ベル状の 花を 下向きに咲かせ
白い花の先端には グリーンの斑点が 入って可愛い。
白と グリーンの 大好きな 組み合わせの花の一つ・・・。
今日はバラの薬剤散布をした。
アブラムシが発生していたのと 一部「うどん粉病」が
発生していたため。
うどん粉病は 毎年どうしても出てしまうけど
まだ初期だから 何とか治まりますように…☆
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
空も 快晴で 気候もよくなってくると
じっとしていられない!
午後からは 決まって 庭で 写真を撮ったり
イスに座って ボーっとしたり(笑
ベロニカ オックスフォードブルーが 満開です。
去年より 一回りも 二回りも 大きくなって
たくさんの花を 咲かせています。
ロイヤルブルー
まさに そんな色。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-
満開と 言えば・・・
忘れな草の ブルー。
昨年 植えつけた場所から かなり広範囲に 広がりを見せて。。
年々 広がっていきます。
すべて こぼれ種からのもの。
凄いです。
種を採取を しなくても ぜんぜん へっちゃら。
ここには バラとクレマチス アカンサスモリスが 植えてありますが
その株元を 忘れな草が 覆っています。
きっと 来年には まるで 忘れな草の花壇かと 思うような
状態になっていそうな予感がします。
フェリシア
フェリシアはブルーデージーの仲間。
ブルーデージーは 花芯が黄色だけど
フェリシアは花芯もブルー。
春になると いろいろな 花が咲いて
毎日 ワクワクします♪
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for your comming *-+-*-+-*
チューリップ スプリンググリーン
クリームホワイトとグリーンのツートンカラーです。
初めて見た時は なんて 爽やかなチューリップ! と
まさに 一目惚れ。
近くでは 売られておらず 少し遠くの 園芸店で 購入。
その後 オークションでも 見つけて
更に 購入。
20球ほど 庭のあちこちに 植えてみました。
原種でもないのに この スプリンググリーンは
翌年も 咲いてくれる・・・ らしい。
そのままで 来年も 花が出てくれたら 嬉しいな♪
最近毎日 庭にばかり いて
ふと 気付くと 夕方。
夕方の スプリンググリーンも また 可愛い。
朝見ても・・ 日中見ても・・ 夕方見ても・・・
好きな花は 全部 心に来ますね
ポチして頂けると とっても 嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for your comming *-+-*-+-*
何とか雨は降らないものの 空には 雲が広がっています。
夫と少し出かけていたので
今日は あまり 庭遊びできず。。。^^;
去年買ったヒヤシンスを ダメ元で 地植えにしたら
今年も 咲いてくれた。
欲を出して 来年も・・・ と期待を込めて
長く咲かせずに 早めにカット。
水挿しで 楽しみます。
今年買った ヒヤシンスも・・・
早めにカットで 地植えに・・・(笑
ブルーは 買った覚えがあるけど
こんな オレンジ色 買ったかな?・・・^^;
咲いた当初から 色褪せたような 色の ヒヤシンス。
地植えと言えば。。。
ムスカリさん。
お店で売られていたものは
とっくに 終わっていますが
去年のものや 何年も前からのムスカリさんは
今が旬!
手のかからないムスカリさんは 大好きです。
ただし・・・
ピンクのムスカリさんは
半日陰に植えたものが 葉を1本だけ 伸ばしたまま
一向に 花芽が出る気配無し。
半日陰は やっぱりダメみたい・・・。
春が過ぎたら 掘り起こして
日向に 植え替えます(`・ω・)b
ふと気付けば もう夕方・・・
素敵なグラデーションの空に 思わず シャッターをきりました。
↑
参加してみます。
よかったら ポチお願いします。
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
昨夜から雨が降り始め
せっかくの土曜日も 雨の一日となった。
つい先日 ヒペリカムを購入した。
ずっと欲しかったけど 木になるものは もう無理だし… と
諦めていた。
このヒペリカムは 矮性品種。
ジュエリーシリーズの ルビーという品種。
早速 ちょっとだけ 空いてるスペースに 植えつけた。
花が こんなに 黄色だなんて 初めて知った。
雄しべが こんなに 華やかなんですね^^
ルビーという名前だけあって 真っ赤に染まった実を付けます。
他にも ピンク色の実になるものや 他の色もあったけど
やっぱり 『赤い実』 が 可愛い。
夕方 雨が止んでいたので 雨に濡れるヒペリカムも
写真に残してみました。
「明日は 雨だぞ~」と
夫が 言っていたので 昨日のうちに
ウッドガーデン家具の 幾つかに
油性ニスを塗っておいた。
せっかく クラフトClassで自作したものだもの。
長く もたせたい♪
しっかり 水を はじいてます^^
十分に降り続いた雨で 庭の草花たちも
しっとり 潤いをもらい いきいきしていました。
オキザリス バリアビリスは お日様がないと こんな風に
巻き巻きに お花を閉じます^^♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
ドワーフコンフリー
幅広の葉で 花の咲いていない時期は雑草のように なっているのですが
こうして花を咲かせると やっぱり 可愛い。
暖地のこちらでは ほとんど常緑で 葉が残っているので
ハナミズキやオオデマリなどの木の
株元に 点在して 植えつけている。
花が終わると 親株からどんどん 子株が出て
勝手に 旺盛な広がりを見せるため
あまり 広がって欲しくないところは 子株を 取り除いているのですが・・・。
花の元が ブルーのものは ヒドコートブルー。
薄いクリーム色のものは クリームイエロー。
魅力的なのは
やはり ヒドコートブルー。
薄いブルーの挿し色が 可憐で 透明感があるのですが
その花開く前の蕾が 赤いのも 魅力。
我が家では 夏にしか 日差しの届かない
ほとんど日陰の場所で 春先 ひっそりと 咲いてくれる。
特に 手を掛けなくても
毎年咲いてくれる 手間要らずの ドワーフコンフリー。
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
今年の桜。
毎年 桜を堪能しに 出かけているが 今年は
一番の見頃の8日(日曜)は避けて
昨日の10日(火曜) 夫が休みだったため 出かけた。
ほんの少し散り始めた桜も また情緒があり
平日で 人ごみも避けられ のんびりと 写真撮影^^
露店は 平日閉じているかと思いきや 結構開いていて
休日ほどではないが 人もそこそこ 出てて
毎年恒例の リンゴ飴を 夫に 買ってもらった。
次の日の予報が 雨だったため
今年の桜の見納めかな~ なんて
そんなコトを思いながら
桜を 眺めていた。
桜トンネルと呼ばれている ここ豊川の桜。
よく見ると 白っぽい桜と ピンク色の桜と あって…
ピンク色の桜 写真を撮る際
WB補正と BKT設定を 少し変えて 撮ってみると
全体に よりピンクが強調された画像になり
なんだか 艶っぽい 桜画像^^
カメラを 色々触りながら
今年は また違った桜を 楽しみました。
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
昨年の春に買った 斑入りの ‘ コデマリ ’
名前が可愛くて 桜てまり。
春にぴったりなネーミング
斑入りもとても 綺麗で・・・
でも 昨年購入した時は もう花も咲いていて
桜てまり の名の由来が 正直 分からなかった。
地植えにして 夏を越し 秋冬を過ごして
今年。
この蕾が ほんのりピンクに色づく姿は まさに 桜てまり。
恥ずかしそうに頬を 染めているよう。
斑入り葉も とても綺麗。
秋冬と だんだん葉がなくなっていく姿に
大丈夫かな? 死んじゃった? と 心配したけど
この ほんのりピンク を見たら
是非是非
我が家に ずっと居て欲しい植物の一つに 加わりました^^
*-+-*-+-* Thank you for your comming *-+-*-+-*