先日ネット通販で干し杏を購入しました。
杏花堂というお店から。
長野県の無添加で天日干しした干し杏1袋(写真右)と、「あま杏」を3個(写真左)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bf/0b02a7d23ab8dd571061abbcd9e04c14.jpg?1721629914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bf/0b02a7d23ab8dd571061abbcd9e04c14.jpg?1721629914)
あま杏はソフトドライフルーツでそのまま食べられます。
美味しい🎵
添加物が少ないからいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/38bea9a7d5235def4241b58da55fec8b.jpg?1721630289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f6/32d1ebff72708a120ea07b17f3065c36.jpg?1721630411)
干し杏が大好き💗
そのまま食べるのが好きだけど、干し杏を使ったデザートを作ってみたくなりました。
ぜんざい
小豆煮、雪見だいふく、生クリーム、あま杏。
すごい簡単😄
雪見だいふくは小豆と一緒に食べると餅とアイスが絡まりより美味🎵
あま杏が甘過ぎないからいいアクセントになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/7f0aefbe16ed6fbd85e5ebe506d315d1.jpg?1721631356)
続きます!