見出し画像

💠幸せ時間💠

干し杏❤️デザート③

干し杏を使ったデザート作りの続きです。


・カッサータ

イタリアのシチリア島発祥の伝統的なお菓子、アイスケーキですね。
先日食べたカッサータのアイスが美味しかったので作りたくなりました。

常温にして柔らかくなったクリームチーズと生クリーム(8分立て)を混ぜます。



それに干し杏とくるみを細かく切ったものとレーズンを加え混ぜます。


そしてクッキングシートを敷いたパウンド型に入れて冷凍庫で冷やし固めます。


半日以上冷やしたカッサータ


切り分けて


干し杏とレーズンとくるみがごろごろ。入れ過ぎたかな。
ちょっと贅沢😃
自分で言うのもなんですが、すごく良くできました。
美味🎵



※余談タイム

🍀毎日信じられないくらいずっと暑いですね。
熱中症に気をつけましょうね。
畑に茄子を採りに行くだけでも日射しにまいっちゃいます。



毎日3食茄子料理を作ってます。
好きだから飽きないですね。
そうめんのつけ汁に入れたり、茄子とミートソーススパゲッティー、焼き茄子、野菜カレーが最近多いです。

🍀100円ショップでクッピーラムネのミニタオルを見つけたので買いました。(税込330円)



カプセルの中に1970年代柄のミニタオルが入ってました。
70年代柄で嬉しいな!



デザート作りもう少し続きます。
お読み下さりありがとうございます✴️

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る