リーダー、管理者と呼ばれる者は
スタッフのチャンスを摘むことなく後押しすることが望ましい
研修の機会、外勤、プロジェクト
事業所内で満足することなく
外の空気をどれだけ吸いやすくするかです
社内の風通しが良くとも外部風通しが悪いと空気は澱む
車で言えば内部循環を強くしているだけ
--------------------------------
チャンスと言うのは
人との出会いもチャンス
この業界に来て、一番感じたのは人の紹介をしない業界
初顔合わせなら「紹介します、当会の〇〇です」
こうした風景が一般企業に比べ少ないのです
資格と言うプライドのせい??とも思いましたが
未だに謎です
私のような後がない無資格人間はこうした人とのつながりが
『命綱』だったりします
だから見知らぬ人が居れば、逆に紹介いただくようにお願いすることもしばしば
異業種交流という場に立つ、立たないは別として
そうしたチャンスは与えられたり、与えたりするものです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます