(4/16 やっぱり高速1000円も終了みたい)
旅をして経済を回していくことで、支援にもつながります。
っと、その前にこの割引廃止で捻出される財源って・・・
>大畠章宏国土交通相は22日の記者会見で、2011年度第1次補正予算案の財源を確保するため、高速道の無料化社会実験に加え、普通車について平日2000円を上限とするといった新割引制度の導入を見送ることを表明した。これらにより、計3500億円の財源を捻出するとしている。
また、現行の「休日1000円乗り放題」の割引制度も、システム変更が終了する6月中にも廃止する考えを示した。平日昼間の3割引などの時間帯割引は当面継続する。
高速の新料金割引や休日1000円のサービスなどは、自公政権下で確保された利便増進費用の残り、2兆円を3年で使い切る計画で進められていた。料金割引やスマートIC整備以外の用途に転用するには、関連法の改正が必要で、政府・与党で法案提出の調整を進めている。
民主党が政権公約としてきた高速道路無料化にかかわる予算が震災復興に充てられることに対し、大畠国交相は「被災地や被災者に予算を使うことは大方、理解をいただいているのではないか」と述べた。
民主党執行部では、北関東自動車道以北の高速道路を一定期間、無料化する案も提示。このための費用は1600億円必要となるが、大畠国交相は「利便増進費用の残り約1兆5000億円の中から捻出できるのではないか」と述べ、2次補正以降の施策として前向きに検討する姿勢をみせた。(4/22 サンケイビズ)
利便増進事業費から3500億?残りが1.5兆?
それって、埋蔵金?
割引廃止は「すればいい」って書いたけど、スマートICとかも廃止するんだろうね?
道作ったり、(最近あちこち豪華になってる)サービスエリア・パーキングエリアの整備も、これを財布に出来るらしいけど、計画停止するんですよね?
消費税や所得税の増税やら復興税やら、電気代UPやら言ってるが、まずこれ吐き出せよ。
労働保険特別会計6.5兆とか、他にもまだまだあるんでしょ?
1000年に1度の災害なんだから、全部吐き出せ!
もちろん、復興という名目で不要な道やハコモノに使うんじゃねーぞ。
(「国交省の財源から出した3500億だから、当然管轄の事業にしか使いません」とか言うてるらしいが、アホか?!被災地の方の前で、そんな話が出来るのならやってみろ。)
ところで、その他のETC割引は継続らしいですが、これも財源ここからでしたっけ?
各ネクスコが、サービスとしてやっているのではなかったの?
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 車のネットショップciaについて(48)
- 新車購入記(値引き交渉)(6)
- 個人売買記(8)
- ネットオークション購入記(16)
- 物件情報(4)
- チーム・車屋マイナス50%(62)
- 業界情報(232)
- WECARS(旧ビッグモーター)(8)
- 中古車雑誌ネタ(10)
- 残価設定の損得(14)
- 燃費について(23)
- ガリバーネタ(29)
- 買取業界(6)
- 保証ネタ(3)
- 評論家を評論(21)
- トヨタネタ(44)
- レクサス(21)
- マツダネタ(24)
- 日産ネタ(24)
- 三菱自動車ネタ(21)
- VWグループネタ(20)
- 鈴木ネタ(6)
- 電気自動車(31)
- テスラ(22)
- ヤマダ電機ネタ(6)
- お車情報(54)
- Weblog(362)
- アメブロネタ(6)
- ソン関連ネタ(17)
- ステマネタ(13)
- 年賀状ゼロ運動(15)
- amazonネタ(4)
- 価格コムネタ(13)
- エコネタ(40)
- 楽天(13)
- 宝くじネタ(13)
- クーポン(5)
- プロフィール(1)
バックナンバー
人気記事