ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

あ~ん☆

2006-09-06 22:24:39 | 離乳食*ぴよさん編
今日も義父母デーだったよ。しかも!プラス義姉デーでもあった。
ピンポーンとインターホンが鳴ったので、玄関開けたら義両親と一緒にお義姉さんが立っていたからビックリ☆ でも私はお義姉さんには結構好感もっていたりするのよね。美人だし。

さて、ここ最近の*ぴよ*さんの離乳食。あいかわずフォークスプーンは使わず手づかみオンリー。
しかも今になって遊び食べが始まってしまい、毎回食べ終わるのにえらい時間がかかってしまう。本などに“食事中、遊び食べが始まったら30分をメドにきりあげましょう”なんて書いてあった気がするけど、30分だと半分くらいしか食べてないので、そんなんじゃ大きくなれないやん!と思って用意した分は全部食べてもらおうとするから時間がかかるのかな。

そんな*ぴよ*さん。遊び食べの途中で必ずしてくれることがある。
それは手でつかんだ物を私に『あ~ん』と食べさせてくれること。コレが食べないと怒るし。しかもしつこい!


デザートのぶどうを手で食らう*ぴよ*さん。
自分が好きなものは『あ~ん』しないで必死に食べる...(笑

雨ニモ負ケズ

2006-09-05 22:29:41 | 今日のぴよさん
今日は月に1度ある移動児童館「よちよち」の日。
昨日に引き続きお隣のKGねこさんと連れ立ってチャリでゴー...のはずが、雨降ってるし!天気予報では曇り→晴れって言ってたのに!
玄関先で雨が止むまでちょっと待ってみたけど、一向に止む気配ナシ。せっかく出かける気満々でいてたし(化粧もしたし!)、このまま引き下がる訳にはいかない。小降りになったのを見計らって「行っちゃえ!」と出発したものの...雨がまた強く降りつけるし!
路面が濡れてるのでゆっくり走りたかったけど、雨は全然止む気配がなく容赦なくたたきつけるので、ちょっと頑張ってこいじゃったよ。そんな中*ぴよ*さんは、雨が顔に当たるのがおもしろいのか、この状況を楽しんでいるのか、「ほぅほぅ♪」歌っていたよ...
おかげで帽子はビチョビチョ。着ていた服もちょっと濡れちゃったので、会場に着いたら即効お着替えさせたよ。
で、こんな雨なのに会場はいつもとほぼ変わらずスシ詰め状態。みんな元気やなぁ...


写真は最近ごはんが終わると自分でイスから降りる*ぴよ*さん。
降りる前にイスの上で座ったまま回転して横向きになり、そのまま降りようとするので回りくどい降り方をするはめに。

コープ子育て広場☆ ...と!?

2006-09-04 22:22:22 | 今日のぴよさん
毎月第1月曜日はコープの子育て広場の日♪
今日はお隣のKGねこさんとチャリでシュシュ~と行ってきたよ。

会場に着くとすごい人...今までで一番の多さらしい。お子ちゃま達も自分で動ける子はあっちこっちいろんな所へ移動するから、親の私達が邪魔になっているような感じで肩身が狭かったな...

終わってKGねこさんとオムライスランチをしたよ。*ぴよ*さんもホンポで買ったベビーフードだけじゃ足りないから、1/4くらいオムライスをあげた。大人と同じ物を食べれるって、ホント赤ちゃんじゃなくなったのね...

ランチを済ませると、無印に行きたかったのでちょっとプラプラ...してたら*ぴよ*さんスリングの中で寝ちゃったよ。このまま自転車に乗せるのはちょっとかわいそうなので、私だけしばらくその辺のお店をプラプラすることに。
そういやこないだホンポでやっていた絵本の読み聞かせで見たヤツが気になる!と思い、本屋へ行ってみた。そしたら読み聞かせをご一緒した方々も絵本コーナーにいらっしゃったよ!どうも同じ絵本を探しているらしく、店員さんに聞いてもらって探し出してくださったよ☆

で、買ったのがコレ↓

「きょだいな きょだいな」
(福音館書店)
作:長谷川 摂子 絵:降矢 なな

“あったとさ、あったとさ~”で始まるリズミカルな文章が耳に残っていて、帰って*ぴよ*さんに読んであげたんだけど、あんまり聞いてくれなかった...
もう1册買った五味太郎さんの「かずのえほん1・2・3」のお出かけ版の小さいヤツの方が気に入ったみたい。


で、今日は記念日になったよ♪
*ぴよ*さん、とうとう自らあんよをしてくれたよ!
夕方また立っちの自主練しているなと思っていたら、お座りから高バイのポーズになってそこから立っちをした!と固唾を飲んで見守っていたら、「いくよ」と言わんばかりにグヘヘと笑い、ついに1歩前へ!そしたら2歩3歩...1mくらいの距離を5歩も歩いたよ!
突然の出来事だったので、またもや写真を撮れず...
「スゴイ!出来たね~!!」と大げさに褒めてあげたら、よっぽどうれしかったのか、夜また2,3歩歩いてくれた。
やっとヤル気を出してくれたね♪

*ぴよ*さん芸術に触れる

2006-09-03 23:59:59 | 今日のぴよさん
今日はダンナ様の元後輩で作家として頑張っている方のグループ展に、大阪はOAPにあるアートコートギャラリーに行ってきたよ。もちろん*ぴよ*さんも。
会場はこじんまりした所のせいか、作品がそれぞれ1作品しか展示されていなかったので、即効見終わってしまった...
けど、意外に*ぴよ*さん宇宙語を連発しながらも、作品をちゃんと見ていたような気がする。(←親バカ?)特に『おっぱい』をモチーフにしたであろう作品に☆


見終わって、近くを流れる川?を行く水上バスをボウっと見る親子。
芝生があったらそこに*ぴよ*さんを放牧しようかと思ったけど、芝生らしきものもなくいそいそ帰ってきちゃった...

*ぴよ*さん1歳2ヶ月☆

2006-09-02 23:00:00 | 今日のぴよさん
昨日はめずらしく深夜まで仕事をしていて、とりあえず一段落したので「さて寝るか~」と寝室を見たら...

線対称写真汚くてゴメンナサイ
鏡に映したように同じポーズで寝てるし!思わず吹き出しそうになったよ。親子やねぇ。

さてさて、今日で*ぴよ*さんは1歳2ヶ月。1歳を過ぎると0歳代の頃よりあまり1ヶ月を意識しなくなるな...
とりあえず、恒例のこの1ヶ月での成長は???
*身長75~76cmぐらい,体重9000~9200gぐらい
先月とあまり変わらず...ってか自宅で適当に計っているからかなり誤差がありそう。
*自ら“立っち”をするようになった
気まぐれだけど。今日はなぜか10回ぐらい連続でチャレンジしていたよ。徐々に立っていられる時間も長くなってきたように思える。
*偶然なら2,3歩歩ける
こないだ実家に帰った時の事。*ぴよ*さんが私につかまり立ちをしていてそっと手を離したスキに、私がちょっとだけ後ろに下がったら私の方に歩いてきて、またつかまり立ちをしたよ。
*上の歯がまた2本生えかけ(これで合計10本)
未だに奥歯なのか犬歯なのか分からない歯。場所が微妙なだけにどっちなんだろう...?
*宇宙語炸裂
聞きようによっちゃ、フランス語に聞こえないこともない。
よく言う単語は「エッヂュゥ~」「エットゥヮ~」「○☆◎*■った」←最後の“た”がポイント。
*宇宙語で絵本を読む
絵本をめくりながら、宇宙語でブツブツ喋っている...
*今さらバンザイが出来た
しかも今日!さかんに立っちの自主練をしている時に、バンザイしていた...
*自分で食べたがる
手づかみしたい放題!でもフォークに刺してあげると、それを口に持っていって上手に食べれるよ。

こんな感じかな?
あ、あと...
*オッサン度、さらにUP!

今朝のごはん時での一コマ。お行儀悪いし!