なんだかお疲れです。
歳のせいもあるかもしれないけど、夜、チビ達と一緒に寝てしまい、ダンナが帰ってくるのさえ気付かない日々…。
って、夜起きてないのは、いつも?
さて。
木曜、金曜はバタバタとしてました。
いや、他のご家庭からしたら、それが普通なんかもしれないけど、普段イベントがない我が家からしたら、バタバタに感じた2日間でした。σ(^_^;)
まず木曜。
午前中は三男もーさんのピヨちゃん。
親子で参加でした。
ちなみに、いつもはお預り。その間フリーになるので、ちょっとした息抜きになるけど、この日はムリで。
しかも、私がいると、もーさんはダメダメモードになるので、それだけで疲れます…´д` ;
午後は長男ぴよさんの参観。
次男うりさんを迎えに行った足で、そのまま小学校へ。ちなみに幼稚園と小学校は目と鼻の先☆
うりさんを幼稚園の延長保育にお願いしても良かったんだけど、骨折がまだ治りきってないので、三角巾で吊った状態で延長させるのも、なんだか気がひけたので、仕方なく2人連れて参観しに行きました。
そしたら、2人ウルサイのなんの。いいかげん、私もイライラしてきたので、キリのいいところで、帰っちゃいました。
あぁ~あ、その後の懇談も、学年最後だから参加したかったのになぁ´д` ;
ま、頑張って発表できてた長男ぴよさんはちゃんと見れたんで、ヨシかな。
金曜は金曜で、次男うりさんの幼稚園でのお別れ会。
お別れ会といっても、皆勤&精勤賞の発表と、親子ダンス、園児によるクラス対抗競技(←?)ぐらいですが。
でも、前日のお疲れもあって、見てるだけでも疲れました…。
あ、もちろん、うりさんは競技は見学。ちょっとかわいそうだったけど、まだ手をついたりはしちゃいけないので、仕方ないっちゃ、仕方ない。跳び箱とか、確実にムリだし。
そういや、夕方に、うりさんの病院も行ったんだった…
だから、お疲れモードなんかな?
あぁ、体力がほしい…
グチばっかりですいません…σ(^_^;)
歳のせいもあるかもしれないけど、夜、チビ達と一緒に寝てしまい、ダンナが帰ってくるのさえ気付かない日々…。
って、夜起きてないのは、いつも?
さて。
木曜、金曜はバタバタとしてました。
いや、他のご家庭からしたら、それが普通なんかもしれないけど、普段イベントがない我が家からしたら、バタバタに感じた2日間でした。σ(^_^;)
まず木曜。
午前中は三男もーさんのピヨちゃん。
親子で参加でした。
ちなみに、いつもはお預り。その間フリーになるので、ちょっとした息抜きになるけど、この日はムリで。
しかも、私がいると、もーさんはダメダメモードになるので、それだけで疲れます…´д` ;
午後は長男ぴよさんの参観。
次男うりさんを迎えに行った足で、そのまま小学校へ。ちなみに幼稚園と小学校は目と鼻の先☆
うりさんを幼稚園の延長保育にお願いしても良かったんだけど、骨折がまだ治りきってないので、三角巾で吊った状態で延長させるのも、なんだか気がひけたので、仕方なく2人連れて参観しに行きました。
そしたら、2人ウルサイのなんの。いいかげん、私もイライラしてきたので、キリのいいところで、帰っちゃいました。
あぁ~あ、その後の懇談も、学年最後だから参加したかったのになぁ´д` ;
ま、頑張って発表できてた長男ぴよさんはちゃんと見れたんで、ヨシかな。
金曜は金曜で、次男うりさんの幼稚園でのお別れ会。
お別れ会といっても、皆勤&精勤賞の発表と、親子ダンス、園児によるクラス対抗競技(←?)ぐらいですが。
でも、前日のお疲れもあって、見てるだけでも疲れました…。
あ、もちろん、うりさんは競技は見学。ちょっとかわいそうだったけど、まだ手をついたりはしちゃいけないので、仕方ないっちゃ、仕方ない。跳び箱とか、確実にムリだし。
そういや、夕方に、うりさんの病院も行ったんだった…
だから、お疲れモードなんかな?
あぁ、体力がほしい…
グチばっかりですいません…σ(^_^;)