
ぴよさんネタが多いですが…σ(^_^;)
長男ぴよさんが通う中学校で、部活懇談なるものがありました。
顧問の先生と部員の親御さん達との懇談。
何があるのかしら…?と参加してみました。
何のことはない、クラブの今後の活動内容の確認でした。
で、恒例の自己紹介。
他の親御さんの話を聞いていると、我が子がゴリゴリムキムキになっていくらしい。
楽しみだわぁ…(*´꒳`*)
その後にクラブ活動の参観。
うちの中学校はプールが屋上にあるので、見てるだけで暑い…
しかし今日は水温が低かったのか?上がってくる子達がみんなブルブル震えてました。
ゆる〜いクラブ、とは聞いていたけど、ほんまゆるい…
ぴよさん達1年生男子なんて、ほとんど泳いでなかったし。
私がプールに着いた時にちょうど上がったところで、それからまた泳ぐのかと思ってたら全然泳がず、プールサイドで他の1年生男子達でわらわら集まってるだけでした。
まぁ、これくらいゆるい方がぴよさんには合ってるのかも。笑
ぜひとも3年間がんばってくれぃ。
水泳部は親の出番もほとんどないみたいなので、私も気楽です。
とあるクラブは活動費に●万円必要とか、送迎があるとかで、親も結構動かないといけないのだそう。
大変だぁ。
しかし、私らの時(かれこれ30年前←)って、中学校のクラブ活動なんて親は全く出てこなかったような。参観なんてなかったし。
これも時代なのかなぁ。