京都の大文字送り火は今日16日に行われますが
ここ奈良では昨日15日に行われています
「奈良大文字送り火行事は、昭和35年から始められ、夏の火の観光行事として古都の情緒を世界に示すものです。
午後6時から祭典が行われ、午後8時、高円山に点火されます。行事の中心となる「大」の字は宇宙を意味し、
人体にひそむ煩悩の焼却と諸霊に供養する清浄心を現します。火床が108穴あり、
第1画が109メートル、第2画が164メートル、第3画が128メートルもあります。」
(奈良マーチャントシードセンターHPより)
今年も暑さも一段と厳しく
扇子は欠かせません
多くの方々が送り火を見送っておられました
ここ奈良では昨日15日に行われています
「奈良大文字送り火行事は、昭和35年から始められ、夏の火の観光行事として古都の情緒を世界に示すものです。
午後6時から祭典が行われ、午後8時、高円山に点火されます。行事の中心となる「大」の字は宇宙を意味し、
人体にひそむ煩悩の焼却と諸霊に供養する清浄心を現します。火床が108穴あり、
第1画が109メートル、第2画が164メートル、第3画が128メートルもあります。」
(奈良マーチャントシードセンターHPより)
今年も暑さも一段と厳しく
扇子は欠かせません
多くの方々が送り火を見送っておられました
猛暑だと言うのにこの暑い中わざわざ出掛けて来ました
2010年8月20日~27日まで平安京遷都1300年祭「光と灯りのフェア」が
開催されていると言うので2度目になる平城宮跡会場に足を運びました
土曜日の夜のせいか人ではすごかったです
今、奈良が熱い
1年間に亘って祭りが開催される
ゆるキャラ「せんとくん」で話題になり「なうむくん」が出現したり、
とにかく4月より始まった
梅雨の晴れ間にメイン会場「平城宮跡会場」へ行ってきました
12月14日奈良春日大社おん祭前日、奈良町界隈を歩いてみました。
15日から17日でしたらおん祭で賑わっていたのでしょうが、この日は静かでした。
でも町並みの散策を楽しんでられる方々もたくさんいらしゃいました。
こちらよりぶらりして下さい
15日から17日でしたらおん祭で賑わっていたのでしょうが、この日は静かでした。
でも町並みの散策を楽しんでられる方々もたくさんいらしゃいました。
こちらよりぶらりして下さい