<街道見て歩き>東海道五十三次(パート25)
前回五十三次の続きで岡崎宿・八帖村~岡崎宿・二十七曲りを取り上げました。
五十三次も回を重ねて、25回になりました
ようやくと近江、三重を越えて、三河の国までたどり着きました
そうすると欲が出るもので、
もう少し先に行けるような気がしてきます
街道には興味がありますので
テーマとして出来るだけUPして行きたいと思っております
ただどのくらい続けられるかは未知数です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/59/8ec3f6f7782c8c20d0201d675fa9f85b.jpg)
前回五十三次の続きで岡崎宿・八帖村~岡崎宿・二十七曲りを取り上げました。
五十三次も回を重ねて、25回になりました
ようやくと近江、三重を越えて、三河の国までたどり着きました
そうすると欲が出るもので、
もう少し先に行けるような気がしてきます
街道には興味がありますので
テーマとして出来るだけUPして行きたいと思っております
ただどのくらい続けられるかは未知数です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/59/8ec3f6f7782c8c20d0201d675fa9f85b.jpg)
街道はこちらから歩いてください